ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.45
(33件)
つけるの忘れててオイル交換ついでに付けました。ATのシフトダウン時の嫌な振動が軽減されます。JCWのマフラーよりアクラボビッチの蛇腹が短いので取り付けは思ってたより時間がかかりましたがその分、オイル ...
以前から興味があって、先日のMINIフェスの時に出店してたショップの方に相談したらちょっと良さそうだったので組んでもらいました組み込み後に乗ってみたら、アクセル踏んだ時のダイレクト感というか剛性感が ...
アクセル踏んだ時の反応とシフトの入りが気持ちよくなりました。よりダイレクトになった感触。副作用で多少の振動はあるけどぜんぜん気にならないレベル。@53309km
(33 件)
非常に効果を感じられましたシフト操作時はカチッとした感じになります。色々と遊びが少なくなった感じとでも言っておきます(笑)発進時 アクセルを踏んでから車が動くまでのロスも非常に少なくなりました。これ ...
NM EngineeringのEngine Torque Arm Insertのほうがユーザーが多いかと思いますがブッシュといえばPOWERFLEXかなと。ですがブッシュ自体が大きく、車両に装着する ...
ホームページよりNMエンジニアリング エンジントルクアームインサートはウレタン製で純正エンジントルクロッドブッシュに挿入することでエンジンの動きを効果的に減少させ、エンジンの出力をよりダイレクトに車 ...
動き出しがスムーズになります。発進が早くなった感じ
ハードに走る方はここは強化しておいた方がシフトフィールの変化が少なくて良いですエンジンマウント全部強化すると非道い目に遭いますよ(TT)(R53時代に経験済ww)
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]RAPTOR CRAFT シ ...
ハチナナ
478
[レクサス RC]レクサス( ...
447
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
398
[三菱 デリカミニ]Kash ...
391