OGK TELEOS-2に関する情報まとめ

"OGK TELEOS-2"に関連するパーツ・商品

  • OGK TELEOS-2

    パーツレビュー

    OGK TELEOS-2

    SHOEIやARAIは高価なのでOGK推してです。スクーターではオープンフェイスを使用してます。大きめのツバがあるので眩しくて信号が見にくいなどありません。

  • OGK TELEOS-2

    商品

    TELEOS-2

    4.11

    (9 件)

  • OGK TELEOS-2

    パーツレビュー

    OGK TELEOS-2

    かなーり昔から持ってるジェット。(主にタンデム用)一見すると、外バイザーなんか付いて、ツーリング重視の本格派?っぽくも見ますが、比較的安価な汎用ヘルメット。ところがね?あまりの軽量具合&かぶ ...

  • OGK TELEOS-2

    パーツレビュー

    OGK TELEOS-2

    お父さんからの貰い物です。傷が目立つのでパテで埋めて全塗装を考えてます(^-^)/スパルコの4輪ヘルメットを買おうかと考えてましたが、とりあえず2輪用装着して腕を磨いていきます!!

  • OGK TELEOS-2

    パーツレビュー

    OGK TELEOS-2

    ジェット型ですが、ひさしの部分がお気に入りです♪後に、オフ車購入を視野に入れて買ったのですが…いまだに、そのまま…

  • OGK  TELEOS-2

    パーツレビュー

    OGK TELEOS-2

    原チャリ用です。昔は顎紐が貧相で使う気にはならなかったOGKですが、ある時期からマシになった気がします。ワンタッチバックルは便利なんでが、アジャスターがスグ緩んでしまうのが難点です。そんなで原チャリ ...

  • フルフェイスヘル→ジェットヘル

    整備手帳

    フルフェイスヘル→ジェットヘル

    OGKカブト オープンフェイスヘルメット用シールド TELEOS-2 ブルーミラーと、TELEOS-2専用シールドカバーをアマゾンにて購入。 施工前のTELEOS-3こいつを分解して、説明書通りに組 ...

  • OGK  TELEOS-2

    パーツレビュー

    OGK TELEOS-2

    先出の“TEREOS-3”のシールドとカバーを変えてやると、こんな感じのジェットヘルになります。フルフェイスと比べると、充分な開放感と若干の軽量化。部品点数が減った事が奏してか、風きり音が大幅に減少 ...

  • ブログ

    軽自動車ダート耐久レース その2

    いよいよ一週間後に迫ってきた、オーマスポーツカークラブ主催の軽ダート耐久レース。本日、事務局から受理書が届いた。ゼッケン「3」だって。今回のレースは第一ヒート2時間とお昼を挟んで第二ヒート2時間の計 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。