RALLIART ペダルカバーに関する情報まとめ

  • ラリーアートペダルカバー装着

    ブログ

    ラリーアートペダルカバー装着

    8月にランエボに付けた「ラリーアート製ジュラコンシフトノブ」に続きまして、今回はラリーアート製のアルミペダルカバーを取り付けました「今後の計画(妄想?)」の記事で書いた順番にちょこちょこ弄ってますよ ...

  • ペダルカバー交換

    ブログ

    ペダルカバー交換

    コルトターボのMT車はアルミペダル標準装備だけどCVT車はブレーキペダルパッドがゴムで柔らかくABS介入のコントロールがしにくそうで、ブレーキ能力がコーナリング性能に関わりやすく、ブレーキ操作がしや ...

  • ラリーアート風アルミペダル3点セット取り付け☺️

    整備手帳

    ラリーアート風アルミペダル3点セット取り付け☺️

    完成はこんな感じ☺️いやぁ〜😍カッコええわぁぁ~💕💕オイラのエクナちゃんは”Gグレード”なので、ゴムのブレーキペダルだった訳DE…😅ガラッとイメチェン😙ヤル気のあるペダルになったかな😝 ...

  • MMFに向けてのポンコツマシンの仕上げ

    整備手帳

    MMFに向けてのポンコツマシンの仕上げ

    さてさて、今日はばーちゃんちにこもって朝から色々いじいじしてました💪まずペダルカバーを取り付けて、トランクマットをラッピングして、スモークテールにして疲れた😭 じゃじゃーん!ラリーアートの模造品 ...

  • ブログ

    JURAN ハイリフトペダルカバー (クラッチ関連)

    今までハントシー・ロムッテロ(笑)状態でしたが、ちょっと試した事があったので備忘録をば。FN2のクラッチはなかなか優秀で、ストロークが短く、かなり奥でつながる為、特に坂道などでの急いでクラッチを接続 ...

  • RALLIART CT用ペダルセット

    パーツレビュー

    RALLIART CT用ペダルセット

    おそらく海外ラリーアート製のCT用アルミペダルカバーセットです。ヤフオクで3000円くらいで出ています。箱が結構黄ばんでいたので生産からはだいぶ経っている品だと思います。CNやCPでも、クラッチとブ ...

  • 足元のペダルカバーとフロアーマット交換。その1

    整備手帳

    足元のペダルカバーとフロアーマット交換。その1

    ブレーキペダルとアクセルペダルのゴムカバーが擦り減っていたので、カーメイト 車用 ペダルセット RAZO GT SPEC AT-Sを購入。同じメーカーのフットレストは、小さい!😒😒Amazonで ...

  • 今日はMMFへ

    ブログ

    今日はMMFへ

    本日は岡崎市で行われたMMFへ参加してきました。コルトは40台以上の参加でした。天候が微妙で、雨が降ったりやんだりの繰り返しで大変でした(--;)雨がやんだ時は日差しが強く、しっかり日焼けしてきまし ...

  • ブログ

    おかげさまで…

    おかげさまで、ランサーMXについていたパーツが多数 嫁ぎ先が決まりました。皆さまのご協力ありがとうございますm(_ _)mパーツは以下の通りです『ミラージュ/ランサー』4G92 MIVECエンジン( ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。