SOUNDSTREAM T4.1500Lに関する情報まとめ

  • サウンドストリーム狂 その3

    ブログ

    サウンドストリーム狂 その3

    現在発表されたものも含め、SOUNDSTREAM というメーカーが販売している物はいろいろある。その中でも私が愛してやまない物は主にアンプとスピーカー...まあ過去には、「ヒューマンレイン」やら「ダ ...

  • サウンドストリーム狂 その2

    ブログ

    サウンドストリーム狂 その2

    SOUNDSTREAM RF3.60Cというスピーカー専用とも言うべきアンプと先週私が書いたアンプREF4.920Channels 4RMS Power @ 4Ω, 14.4V 4 x 145RMS ...

  • 最後の違和感とその正体は、やはり基本が大事ということなのか? その3

    ブログ

    最後の違和感とその正体は、やはり基本が大事ということなのか? その3

    最早、基本をしっかりしても、もう駄目なのかもしれない...ツイーター(T T)今週やってみたことのおさらい♪と、その前に、なぜここまで私が悩むのかのおさらいそれは、運転席で音楽聞いた時と助手席で聞い ...

  • ランクアップしたのだろうが、多分伝わることはないお話 その2

    ブログ

    ランクアップしたのだろうが、多分伝わることはないお話 その2

    漸く決まったツイーターのセッティングだったのだが、何故か違和感?そんなのを感じながら、またというか...もうこれが最後の向き調整...(- -;で、多分なのですが...これまで数は少ないですが、聞か ...

  • ブログ

    自車イジリのまとめ 2019.02.19 「覚書」

    自車イジリのまとめ 2019.02.19  「覚書」スパーダ ハイブリッド G・EX ホンダセンシング(CVT 2.0)「納車状態」・ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器( ...

  • 理論と検証とリアルな現実 その6

    ブログ

    理論と検証とリアルな現実 その6

    気づいたらもう年末の晦日になっていた。(〇 〇;それだけ今年も公私ともにめいっぱいな年だったと思う。とは言え、今年もそれなりにカーオーディオに関していろいろな方と打ち解けられた年だったと思う。その切 ...

  • SOUNDSTREAM T4.1500L

    パーツレビュー

    SOUNDSTREAM T4.1500L

    kazu+さんのアンプ変更に伴い嫁いできました。私が使っていたSOUNDSTREAM Tarantula TX4.560よりパワーが有ります。これからじっくり調整していきます。kazu+さん ありが ...

  • 備忘録♪ナビ、SPケーブル交換、アンプ追加( ̄▽ ̄)

    整備手帳

    備忘録♪ナビ、SPケーブル交換、アンプ追加( ̄▽ ̄)

    去る7月21日にまおう号のナビ、スピーカーケーブル交換、アンプ追加の取り付けオフをしました( ̄▽ ̄)2日間に渡りNAOキングさん、Ebi蔵さんこの説はありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ ナビはサイ ...

  • SOUNDSTREAM T4.1500L

    パーツレビュー

    SOUNDSTREAM T4.1500L

    LEDがレインボーに光ります。凄く綺麗でシート下に置くにはもったいない(笑)取り付けはmomoさんがしてくれました。momoさんありがとうございました。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。