STI ラジエターホースに関する情報まとめ

"STI ラジエターホース"に関連するパーツ・商品

  • STI ラジエターホース

    パーツレビュー

    STI ラジエターホース

    GroupN仕様のシリコンホースです。大変高価な商品で費用対効果は!?ですが導入。ねじ式ホースバンドでしたのでコーヨーラドのラヂエーターと相性良さげ?かと。GD仕様のシリコンホースより造りがチープで ...

  • ブログ

    現状仕様

    519.8ps/6030rpm68kg・m/4990rpm1242kg●油脂類 ・プラグ DENSO イリジウムパワーIK24 ・エンジンオイル HKS スーパーターボレーシング 15W-50・ ...

  • 10万km毎整備

    整備手帳

    10万km毎整備

    ちょーど6年ほどで10万キロ達成したのでもろもろの整備に出していましたwODO:103,199km10万キロ整備の内容は…・タイミングベルトの交換 →ついでなので、STI製にしましたぁw・ウォーター ...

  • 2023年度アップデート

    ブログ

    2023年度アップデート

    2023年度アップデートの備忘録2月26日①STIフレキシブルドロースティフナーリア取付リアの収まりが格段に向上5月3日②純正エキマニ加工フランジ部を研磨・段付き修正・接続部修正5月3日③純正I/C ...

  • [VNレヴォーグ] 近況と私的な覚え書き(2.4STI Sport#)

    ブログ

    [VNレヴォーグ] 近況と私的な覚え書き(2.4STI Sport#)

    早いもので、我が家のVNHCレヴォーグ(2.4L STI Sport#)は、来月12月には 6ヶ月点検を迎えます(∵納車は7月ですが持ち込み登録は6月でしたので)。以下、近況報告と「自分用の私的な」 ...

  • 日産 ローレル E-HCC33

    愛車紹介

    日産 ローレル E-HCC33

    1991 ローレル グランドサルーンエンジン:ブラックトップ 180sx SR20DETS13.4 バルブカバーニスモオイルキャップPhase2モータートレンドコイルパックT28 BBターボHKS ...

  • SAMCO クーラントホース

    パーツレビュー

    SAMCO クーラントホース

    TCS464CSAMCO製のシリコンラジエターホースです。ヤフオクで新品の正規品が格安だったので買いました。しっかりロアホースに補強が入っています。また、パッケージには液が触れる部分は耐油、耐クーラ ...

  • ラジエター・周辺ホース交換

    整備手帳

    ラジエター・周辺ホース交換

    年末年始の整備として、アッパータンクが納車時から凄まじい色をしていたラジエターの交換を実施します。気のせいかもしれませんが、GDBの時代とVABの時代ではアッパータンクの材質が違うような。GDBは変 ...

  • ブログ

    オイル交換14回目、10万キロ整備(ほぼ)完了

    【記録】2022.07の4周年車検以降ですが、結構いろいろやった気がします。なんというか、一気に若返りました。今までなんてひどい車に乗っていたのか。それでもエンジン回せば峠でも首都高でもそれなりに走 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ