Second Stage ステアリングパネルに関する情報まとめ

"Second Stage ステアリングパネル"に関連するパーツ・商品

  • Second Stage Aピラーパネル

    パーツレビュー

    Second Stage Aピラーパネル

    リアのドアハンドルパネルとCピラーを装着したら、Aピラーも気になり、コチラも装着しました。白化していたドアミラー付け根が、締まった感じになりました。写真一枚目は装着後。二枚目は装着前。

  • Second Stage ステアリングパネル

    パーツレビュー

    Second Stage ステアリングパネル

    ぱちモンのカーボン調から、セカンドステージのマッドブラックに変更。ステアリングの一体感が増したので、スパルコのカバーも外してみた。

  • Second Stage ドアハンドルパネル

    パーツレビュー

    Second Stage ドアハンドルパネル

    セカンドのドアハンドルに傷ついたのでこちらを装着

  • Second Stage ステアリングパネル

    パーツレビュー

    Second Stage ステアリングパネル

    セカンドステージさんの商品はとても品質が良いです。内側のシルバーの部分はAQUAさんのカット済みピアノブラックシートで張り込みしました。

  • Second Stage ステアリングパネル

    パーツレビュー

    Second Stage ステアリングパネル

    ハンドル上面のデザインと合わせて、ピアノプラックを選択しました。両面テープで取り付けは簡単かと思いましたが、取り付け場所をキッチリ合わせるのに苦労しました。

  • Second Stage ステアリングパネル

    パーツレビュー

    Second Stage ステアリングパネル

    SecondStageのステアリングパネルアンダー(ブラックスター)を購入しました。ドアハンドルカバーパネルとシフトパネルの色合わせに取付ました。シルバーの加飾が減り、ハンドルが落ち着いた感じになり ...

  • Second Stage ステアリングパネルセット

    パーツレビュー

    Second Stage ステアリングパネルセット

    GR用しかないけど気にせず装着。GRマークの部分は穴空くけど大して気にならないな。お値段は高め・・・メーターパネルも欲しくなったよ・・・

  • Second Stage ステアリングパネル レッドカーボン調 S034D1R

    パーツレビュー

    Second Stage ステアリングパネル レッドカーボン調 S034D1R

    セカンドステージのレッドカーボン調で統一したくて装着しました。フィッティングが非常に良いです。

  • Second Stage ドアハンドルパネル

    パーツレビュー

    Second Stage ドアハンドルパネル

    しつこい様ですがエボニー調(笑)自己満足の世界に・・・いつもながら作りは良いですね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。