ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.30
(44件)
WINMAX製ブレーキパッドです。旧型を手に入れたのでZEROSというブランド名ですが、今のARMA CURCUITと同等品です。フロント CR3 (現:AC2)リア CR4(現:AC3)回し者とか ...
ARMAでは十分タイムを詰めることが出来ないということで、いよいよ競技用モデルの『ZELOS』の使用に踏み切りました。もちろん使用するのはサーキット用ですが、他にもジムカーナ用、ダートラ用、ラリー用 ...
詳細なインプレッションは、ナラシ終了後…でもちょっとフロントのアタリが付いてきたので…低温からでも問題なく効いてくれますハードなブレーキングでも耐えてくれそうです↑ってか、ハードなブレーキングできる ...
ZELOSシリーズのサーキット用です。フロントにCF3、リアに強めのCR4を入れてみました(写真はリアです)。F特有?のリアのリフトが抑えられ、四輪の接地感をしっかりと感じながらブレーキングできるの ...
前回使用してたアルマのRDヴァージョンに続いてウィンマックスの最強グレード(本当は4PODキャリパーもあるけどね)のパッドです!温度域は、50度~700度までで、主にセミレーシング・スリックタイヤを ...
前回使用したCF-3は適正温度域 50~700℃ という物でしたが、使用感は?というと。特にコントロール性が優れてるという事でした!なので、ブレーキを引きずる(残すね)つつコーナリングというとこで抜 ...
■空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!↑のキャンペーンで当選したブレーキパッドのインプレッション期限が迫ってきたようで…(^^;一応パーツレビューにインプレを書いたのですが、ブ ...
ウィンマックスのレース用のパッドです。(リアがドラムなのでフロントだけ)適正温度域 50~600℃ 平均摩擦係数 0.35~0.38 (↑この辺はあまり気にしない方向で)CF-1にしたのは、ウィンマ ...
今回は、ジムカーナ、中でもサイドターンを目的としたリアブレーキパッドのお話です。そもそもMGFという車(リアヘビーなミドシップ車全般でしょうか)、フットブレーキについてもリアはあまり効いてる感じがあ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
WCR
ふじっこパパ
1295
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
597
キリ番
555
[レクサス RC]レクサス( ...
460