ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
何かと使うかな?と思い購入しました。まだ特に使う予定はありませんが念の為。限定品というのに釣られてw。限定品はオレンジらしいです🤣
こんばんは(^^)/イカリングその3です!本来はその2で終わりだったのですが・・・イカリングの電源の取り方のやり直しです(-_-)zzzバッテリー直結の安定化電源からイカリングの電源を取ったのですが ...
レーザー対応のユピテルのレーダー取付。最新型の新品なんて高くて買えないのでZ900Lの中古をヤフオクで7000円程で入手。レーダーはダッシュ内だけで完結するのでそんなに手間は掛かりませんでした。表示 ...
音声操作が売り?どうせ使わないだろうと、マイクつけてない。地デジ?どうせ見ないし、アンテナつけない。ステアリングボタン操作?ハンドルを社外品へ変えるつもりだから配線してない・・・非道い扱い。別途KN ...
JC61前期のナンバー灯は交流であるのでLED化がちょっちハードルが高いので、線をぶった切って直流電源でナンバー灯を点灯させることにした。 フェンダー裏側のネジ4点を外すとケーブルがでてくる。1組ケ ...
USB電源をつけるためにACC連動のハーネスを導入。ZX-25R用がそのまま使えるとのことで探していて、評判の良いキタコにしようと思っていましたがキジマは親切にギボシを1セットつけてくれていて安く済 ...
リアカメラ2台なので配線がちょっと目立ってしまいました。ボディ側には配線隠しを使用して配線を固定してます。 余剰配線はこの場所で束ねて結束バンドにて処理しました。尚、駐車ガイドライン用の赤線は使用し ...
Vantrueの2カメラドラレコ取付けですが以前、ユピテルSN-TW9600dpを取付けていましたが取り外して会社の車に移設しておりました。PORMIDOのPRD51Cミラー型ドラレコを付けています ...
純正ナビは、走行中(少しでも動き出したら)操作ができません諸先輩のページを参考に、同乗者が走行中に操作可能になるようスイッチを追加しました 取り付けた場所は、スペースがあるセンターダッシュ下のこの部 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 ...
きリぎリす
692
[ダイハツ タントカスタム] ...
387
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338