ae86 ヘッドライト 光軸調整に関する情報まとめ

  • HIDヘッドライトをLEDにコンバージョン

    整備手帳

    HIDヘッドライトをLEDにコンバージョン

    後続車のライトを頼りにしてる感があるわたしの86。仕事帰りは目が疲れてるし、ドライブするなら明るい方がよかろう!と交換を決意✨メルカリで未使用中古をゲットしました 自分でやるぞー!と意気込んでヒュー ...

  • ブログ

    【バモス】車検整備(最後に総額アリ)

    いかがわしいAE86の車検を終え、実はまだやらないといけないことがあります。バモス君ですが、こいつも車検が2/25で切れてしまいます。今まで購入したお店に任せてましたが、今回は金もないのでこいつも自 ...

  • トヨタ(純正) 純正部品 ヘッドランプ スプリング

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 純正部品 ヘッドランプ スプリング

    光軸調整の際にヘッドライトマウントとリトラを繋げるスプリングですこれで繋がってるから調整が効くんですね~値段は1個あたりの参考値です品番81121-14670

  • ブログ

    コツコツと。

    今週もハチロクのメンテです。ホーンボタンを交換してヘッドライトを点検清掃して、光軸調整できるようにして、クリアランスランプも点検清掃してプチリフレッシュソケットが錆びていたり、ボロボロになっていたり ...

  • ブログ

    車検 その1

    今週末は、マーチの車検が終わりました。前回と同じくディーラーに依頼。ヘッドライトを交換してもらい、ピカピカになりました。やろうやろうと思って、天気悪くて、丸投げしてようやくですwあと今後のリフレッシ ...

  • 決戦の日(ユーザー車検)

    整備手帳

    決戦の日(ユーザー車検)

    12/5にユーザー車検の予約をし、近くのディーラーで自賠責の加入と仮ナンバーの申込をしました。どうでもいいですが、仮ナンバーは3298に近いような遠いような。。第3Rで検査ですが、久々のユーザー車検 ...

  • (レビン)ヘッドライト光軸調整

    整備手帳

    (レビン)ヘッドライト光軸調整

    ※フロント前期レビンなので、トレノの方はスルーして下さい。マスキングテープで印をし、調整開始。光軸が低すぎるので高くしたいのですが、調整ネジを回せど光軸が動きません😖💦 高低はこの長いやつらしい ...

  • ハチロク納車後4カ月間の整備記録

    整備手帳

    ハチロク納車後4カ月間の整備記録

    ハチロクが納車されてから約4ヵ月が経ちました😊購入したハチロクは現状販売だったため、不具合があることを承知のうえ購入をしています。車検も切れた状態だったので、この間、純正パーツをネットなどで買いあ ...

  • ブログ

    危く赤青切符コンプリート

    今日は代休取ってムーヴ持込車検ヘッドライトをハロゲンバルブに戻してからまずテスター屋さんで光軸調整¥1,300書類書き込みめんどくさいので代書頼んで¥1,100重量税¥ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ