alpine 3549に関する情報まとめ

  • ドアキックガード for ALPINE A110

    整備手帳

    ドアキックガード for ALPINE A110

    Amazonで購入したこいつを取り付けました。 付属のマジックテープをそれぞれ8枚ほど裏側に貼って。 ドア内張のレザー部分に両面テープで貼り付けるだけ。 両面テープが馴染んでしっかり貼り付いたら、次 ...

  • KENWOOD KAC-8452

    パーツレビュー

    KENWOOD KAC-8452

    2005年製の2台目のパワーアンプです。使用時期は半年も経ってないと思います。不満は無かったですがすぐに3台目のPRS-D8400に変えました。今まで5台購入したパワーアンプの中で一番印象が薄いです ...

  • ALPINE MRV-F300

    パーツレビュー

    ALPINE MRV-F300

    【総評】外部アンプを付けたら、もっと良い音がするかな?と期待し、4チャンネルアンプをヤフオクでポチり、入手しました。ヘッドユニットはインターナビのため、交換ができないため、前後ともハイローコンバータ ...

  • ブログ

    ALPINE3549が・・・。

    どうも壊れてしまったようです。熱が入って、ある程度時間が経つと、スピーカーから変な音が出てくるようになりました。まだ取り付けてあまり経たないのに(~_~;)リアスピーカーと3549を介して繋いでいた ...

  • ALPINE(アルパイン)2chアンプ 3549 取り付け

    整備手帳

    ALPINE(アルパイン)2chアンプ 3549 取り付け

    ALPINE3549を取り付けます。自分でやるのは初めてです。これまでは専門家に任せていました。 スピーカーコード、電源コードなど、すべてのコードは、カーペットの下にエーモンの配線通しを使って通しま ...

  • ALPINE 3549

    パーツレビュー

    ALPINE 3549

    【総評】いい時代の頃の製品なので、部品も良いものを使ってるんだと思います。長いこと使ってても、全く壊れることなく動いてくれています。【満足している点】ノーマルのスピーカーでも、とっても伸びやかな、良 ...

  • ブログ

    アルパイン 2chアンプ 3549 復活! その他色々。

    ALPINE 3549。何年前のアンプなんでしょう。昔、友達が日産プリメーラに乗っていた時に、このアンプとCrystalというメーカーの12インチウーハー1発で、とっても素晴らしいサウンドを奏でてい ...

  • ALPINE ALPINE3549

    パーツレビュー

    ALPINE ALPINE3549

    【総評】【満足している点】一昔前のアンプやけど、良いパワーを出してくれますね~\(^_^)/【不満な点】一昔前のアンプやから、いつ壊れるか不安…(。>д<)

  • ダイハツ MAX UA-L950S

    愛車紹介

    ダイハツ MAX UA-L950S

    普段は、ステップワゴンに乗ってますが、〔ステップワゴンは、ノーマルですm(。≧Д≦。)m〕通勤用に¥0でダイハツMAXもらい受けました~\(^_^)/ただ14万キロ走ってるご老体なのていつまで元気に ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ