apexi intake d plusに関する情報まとめ

"apexi intake d plus"に関連するパーツ・商品

  • Apexi インテークDプラス

    パーツレビュー

    Apexi インテークDプラス

    APEXiのインテークDチャンバーを装着しました。バンパーを外す機会があったので、つけたのですが今のところ変化無しです。説明書には、パッキンの穴を開けると有りますが、その前にプラスチックのガイドがあ ...

  • Apexi インテークDプラス

    パーツレビュー

    Apexi インテークDプラス

    象さんの鼻装着、これで吸い込み口が2つになりました。ハーフマットなカーボンでなかなかカッコいいです。念の為にコーティングもしました。純正エアクリボックスを活かした吸気系カスタムの最後のパーツとして取 ...

  • Apexi インテークDプラス

    パーツレビュー

    Apexi インテークDプラス

    展示会にてセット購入。馬力云々はわかりませんが、低速時の吹け上がりのモタ付きが改善された気がします。あと高回転時に吸気の音がすごい入ってくるようになりました。純正のレゾネータの消音効果ってすごい。何 ...

  • シート・ステアリング・メーターフードコーティング

    整備手帳

    シート・ステアリング・メーターフードコーティング

    画像は変化が全く分からないので明細のみ。新車時に内装コーティングを施工しましたが、レカロ・STIメーターフードにはまだだったので、ステアリングはやはりグリップポジションが汚れで色褪せていたので、クリ ...

  • Apexi インテークDプラス

    パーツレビュー

    Apexi インテークDプラス

    純正エアインテークボックスにくっ付いてるレゾネーターなる謎の箱を取っ払って第二の吸気口とするアイテムです。吸気口が増えて吸気量が増えるいうことは単純にパワーが上がるということで、実際三千、四千回転あ ...

  • Apexi パワーインテークフィルター

    パーツレビュー

    Apexi パワーインテークフィルター

    毎回これです。インテークDプラスを付けているので、その部分の汚れが半端ない。それだけ吸ってるってことで。備忘録185000キロ

  • Apexi インテークD+CFRP

    パーツレビュー

    Apexi インテークD+CFRP

    BRZの吸気は純正+αのアペックスで統一。86ではノーマルのインテークDプラスを使ったことがありましたがこっちのほうが良さそうなので、BRZではこっちを選択。

  • A'PEXi(Apex株式会社) Intake D Plus

    パーツレビュー

    A'PEXi(Apex株式会社) Intake D Plus

    メーカー:A'PEXi品名:Intake D Plus品番:519-T003サクションパイプと同時に導入。純正レゾネーターを撤去して置き換える商品になります。この商品のポイントは...•ヘッ ...

  • Apexi インテークDプラス

    パーツレビュー

    Apexi インテークDプラス

    吸気と排気はセットでなければ、と誰かも言ってたように、マフラーだけ換えても音以外で意味あるのか?となってしまうが、毒キノコは色々な意味でイヤなので、純正を活かすという観点で、コレにした。オートバック ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。