at学習値に関する情報まとめ

  • ATF交換

    整備手帳

    ATF交換

    私が購入してから3年、一度もATFを交換していないので交換しました😊BMWは無交換推奨ですが、10万km超えるとオイルパンから漏れてくる個体がチラホラ…まだ全然10万km走っていませんが、予防とし ...

  • BMW AT学習リセットの後遺症が1年半経ってまた改善

    ブログ

    BMW AT学習リセットの後遺症が1年半経ってまた改善

    BMWのオートマ学習リセットはおすすめしないって整備手帳を過去に書いてるのhttps://minkara.carview.co.jp/userid/288635/car/3397088/765368 ...

  • 純正ECU エンジンコンピューター交換

    整備手帳

    純正ECU エンジンコンピューター交換

    ☀️7月猛暑日エンジン掛け走り出すと久しぶりにエンジンチェックランプ点灯 💡 💡 💡今度は何が原因か❔️ orz‥〈症状〉・ATシフトをDに入れても1速発進にならず4速発進から動く・Dで ...

  • AT学習値初期化@40,107km

    整備手帳

    AT学習値初期化@40,107km

    何度もエラー出て、ダイアグコード消去を繰り返しており、何かATのシフトアップ&ダウンのプログラムがしっくりこない気がするので、一度初期化してみることに。GTSで簡単にできます。変なクセつかないように ...

  • AT/CVT学習値初期化の走行学習

    整備手帳

    AT/CVT学習値初期化の走行学習

    トルコン太郎を使用してATFを定期交換。毎年交換してるので今回はオイルパン脱着ストレーナー交換は無しです。 今回は汚れも無く、フルードの種類も変わらずオイルパンの脱着やストレーナーの交換もないので学 ...

  • AT学習値リセット

    整備手帳

    AT学習値リセット

    購入時からなのですがオートマ変速時のショックが気になっていました。いつも参考にさせてもらっているYouTubeチャンネルでAT学習値リセットが簡単に出来る事をやっていたので早速やってみました。 作業 ...

  • ATF交換(トルコン太郎)53,725km

    整備手帳

    ATF交換(トルコン太郎)53,725km

    コミヤオートさんで交換依頼し、1ヶ月待ちくらいで、年末日曜日に入庫できました。交換するATFは、AISIN製 ATFワイドレンジ AFW+7.5L+補充分0.8Lで交換しております。合計8.3Lです ...

  • ブレーキパッド面取り、AT学習値初期化

    整備手帳

    ブレーキパッド面取り、AT学習値初期化

    40,167kmにて。停止間際の鳴きが酷いため、面取り及び鳴き止めのグリースを塗布していただきました。鳴きはきちんと収まりました。また今回、作業のついでにATの学習値初期化を行っていただきました。A ...

  • ATオイル、ATオイルパン交換

    整備手帳

    ATオイル、ATオイルパン交換

    この車の修理歴を距離別に紹介します!走行距離 30000kmATオイル交換、オイル漏れを点検してもらいました。走行距離 60000kmATオイルパン、ATオイルを交換してもらいました。症状通勤の渋滞 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。