ate absユニット修理に関する情報まとめ

  • ABSユニット修理取り付け

    整備手帳

    ABSユニット修理取り付け

    ATEのABSコントロールユニット、修理を終えて返ってきたので、取り付けました。6年前に修理に出した業者さん(リペアニーズ)に、再修理をお願いしました。水曜日に発送して中2日で着。右側のユニットが今 ...

  • ABSユニット修理

    整備手帳

    ABSユニット修理

    スペアに換えてもエラーが出てたのでリペアニーズさんに送って修理してもらいましたhttps://www.repairneeds.com/ 取り外しには星形ソケット必要ですね。ブツはAte製のMK20 ...

  • ABSユニット修理(前編)

    整備手帳

    ABSユニット修理(前編)

    変なタイミングでABSが作動するのは、ルポの悪癖だと思ってたけど不良らしく、調べてみると経年劣化によるユニットの基盤の接触不良が原因みたい。 これはエラーコードの内容。この事からセンサーを交換したけ ...

  • ABSユニット修理

    整備手帳

    ABSユニット修理

    88318km購入当初からAbs/Espチェックランプ点灯。esp/asr system faulty とabs braking system faulty。このエラー出るとabs/esp作動しませ ...

  • Ate ABSユニット修理

    パーツレビュー

    Ate ABSユニット修理

    【総評】ABS警告灯の点灯修理原因はユニットのハンダ剥がれ基盤のハンダ付けと防水加工が得意な方は自分でも出来そうです私は防水加工に自信がないのと他に点検もお願いしますので業者さんにお願いしました【満 ...

  • ABSユニット修理

    整備手帳

    ABSユニット修理

    うちのZ3も例にもれずABS警告灯が点灯 (T-T)Dに頼むと20諭吉オーバーだとか・・・東京のショップ (リペアニーズさん)に修理依頼する事にABS+ASCユニットを取り外すんですが、ヘックスロー ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ