ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回の続きです。とりあえず接続できてので、起動確認します。まだメーターとかつけてないのでエンジンかけられないですが、サブバッテリーからの電源で起動できます。こんなときにもサブバッテリーは便利です。無 ...
慎重にフレキケーブルの取外しに気を付ければ何とか交換できます。 SSD化によりHDDより振動による故障のリスクも回避できると思います。 バージョンも最新の状態にして、8年前のナビでもまだまだ行けます!
RVRウォラスに装着してたサイバーナビVH09CSのモニター起動が故障した為(のちにヒューズ切れと判明(^◇^;)、20年夏に後継中古を見繕って換装。コチラでは2DINが空いてなかったので仮付けだっ ...
もう整備手帳に載せるような内容はないかと思っていましたが、参考になりそうなことがいくつかありましたので投稿することにしました。9年前に新車購入時のディーラーオプションで取り付けていたバックカメラです ...
最近ナビ夫君(サイバーナビAVIC-ZH99CS)が暑くてやる気なくなるので(オーバーヒートでシステム止まる)まぁ、おそらく冷却ファンだろうと思い、確認せずに某修理業者から海外向けの純正ファンを購入 ...
前オーナーさんからの引き継ぎ。新車購入時に取り付けたオプションのようで故障時はディーラー中古車保証付き。FRスピーカーもDIATONEで高音質。カロナビ歴はCD ROMの時代からで25年、サイバーナ ...
今まで使用していた楽ナビが故障した為、NOAHに付けていたサイバーナビを移植しました🌠7インチワイドのナビなのでパネル交換必須です😊(某オクにて購入)パネルさえ交換すれば無加工で全然問題なく入り ...
2012年モデルのカロッツェリアのサイバーナビ、ZH99CSを購入しました。クルーズスカウター欠品なので実質はZH99相当です。2009年モデルのZH9900からの買い替えです。ZH9900は前車ア ...
修理に出していたカーナビが戻ってきました。参考までに修理の流れとして、《自分で取り外し出来る場合》①直接持ち込み出来ない場合は、修理センターからヤマト運輸に回収依頼を出してくれる。(送料は自分持ち) ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーーー😀
narukipapa
1114
[スバル BRZ]Laboc ...
466
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
432
【200名】キイロビンゴール ...
446