b-cas カーナビに関する情報まとめ

  • カーナビこうかん

    整備手帳

    カーナビこうかん

    古いカーナビを交換します。クラリオン製地デジ非対応のもので、HDDも壊れていましたので地図も出ません。メモリースティックは対応しますが。 カバー外しして、マスキングと養生テープして、裏のコネクター類 ...

  • カーナビ関係配線撤去

    整備手帳

    カーナビ関係配線撤去

    整備というか掃除ですが。先日、カーナビから1DINオーディオに交換したので、大量のいらない配線が誕生しました。その撤去をします。いらない配線ですが・ワンセグアンテナ・B-CASカード・バックカメラ・ ...

  • ブログ

    カーナビ交換

    昨年夏より故障して画面の映らなかったwカーナビをいいかげん交換中古でカロッツェリアRZ511をヤフオクショップで購入。販売店はB-CASカード無しと記載してあった。まあ交換前のナビからカード取り外せ ...

  • 純正一体型オーディオからナビへの交換 ①準備編

    整備手帳

    純正一体型オーディオからナビへの交換 ①準備編

    愛車のR2。2004年式で、今まで一度も替えられていない一体型の純正オーディオが装着されています。 現在の走行距離 118963km 純正異形オーディオ。製造から20年経過しているため液晶が薄くなり ...

  • 整備手帳

    【交換】オーディオ交換

    カーナビ→DAへ交換。FD2と違い、GP5フィットはオーディオへのアクセスが楽(メーターパネル→送風口→オーディオパネル)なので着脱もさくっと。 今のカーナビも自分で装着したので、取り付けるもの、取 ...

  • カーナビNHK対策?←これダメでした、、、

    整備手帳

    カーナビNHK対策?←これダメでした、、、

    つい先日、奥さんから「今日NHKみたいな人が来た」と報告があったので、もし次来たら自信を持って帰れ!と言えるように対策をしてみました。我が家はチューナーレスTV、携帯はiPhoneなので家の中にはN ...

  • ナビ交換&ミラーリング

    整備手帳

    ナビ交換&ミラーリング

    ドラレコ装着の時に壊してしまったナビ。実際には液晶画面の上と右の端っこが荒れてるだけで実用には問題はなかったのですが、ヤフオクで同一機種を安く調達できたので交換することに。調達したナビは配線類はなか ...

  • パーツレビュー

    Panasonic CN-HW830D

    シビックからカーナビ本体移植。BEACON/VICSアンテナ/B-CASカードも移植。地デジ(フィルム)アンテナは再利用不可と思っていたので新規購入。シビックとフィットでハーネスコネクタ形状が違かっ ...

  • ブログ

    シーズンオフ→のんびりメンテナンス

    寝坊()したので 4/1TC1000は取りやめ、のんびり見学のみ♪■気付いた点・TC1000の白線塗り直し噂には聞いていたけども、コース上、ピット前含め白線、黄色線が塗り直されて、境界線がはっきりく ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ