ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前みんカラ内でコレを使ってシートサイドを修理しているのを見ていて、漸く実際に使う時が来ました。コレはどんなに中身が残っていても一度使ったら最後、吹き出し口が固まってしまう為にそれ以降は使えなくなり ...
ドアの内張トリムに使おうかと購入。鳴きよサラバ❗️ヾ(*д*)ノ゛
いつ雨が降るか分からず、洗車する気が起きない今日この頃…。お手軽プチ弄りをご紹介します(自己責任で)。今回は、前回から対策しまくっているBピラー根元に発泡ウレタンを充填してみよーと思います。既にプチ ...
とある方のとあるブツの加工に必要で購入しました(^_^ゞ当初はスタイロフォームでやろうと思いましたがこっちの方が安いのでwww気温と湿度で硬化時間が変わるので噴射したら丸1日放置プレイするのがオスス ...
【総評】ねりうすさんのブログからアイディアを頂きました。リップスポイラーの修復&強度アップの為に空洞部分の隙間を埋めるには素晴らしいアイディア。完全に固まる前に形も整えらるし、泡なので当然軽 ...
リアクロスメンバー静穏化①&②、ラゲッジ床フレーム(外部)静音化①の施行より4日経過。https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/1319105/ ...
リアクロスメンバー施工のついでに、発泡ウレタン注入しました。必要物品:BD発泡ウレタン750ml*1本レジェトレックス少々シーリング材少々施工結果報告http://minkara.carview.c ...
先日施工のシーリング材が乾いていたので、発泡ウレタン注入の施工をしました。 フロントクロスメンバーは、発泡ウレタンを思っ切り圧入。慌ててレジェトレックスで塞いで回りましたが、今回は少しづつ注入。発泡 ...
フロントクロスメンバー対策が上手くいったので、次はリアに取り掛かります。フロント施工時、発泡ウレタンの漏れ出しが結構あり、ちょっと汚かったので、施工方法を変えてみました。 じっくり観察してみると、溶 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「アンチが唸る『独立記念 ...
おくジュ3R*
454
今日のiroiroあるある5 ...
480
🍽️グルメモ-977- ジ ...
387
[トヨタ セルシオ]洗車中に ...
380