ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
OKADA PROJECTSのPLASMA DIRECTと一緒に交換。交換距離78,446kmイグニッションコイルも交換したこともあり、エンジンが静かになり、ブルブル振動もなくなりました。ハンドリン ...
購入時よりエンジンチェックランプが点灯特にこれまで問題なかったのですが、ついにアイドリングが怪しくなり、1~2千回転あたりでボコついたり不安定な感じ。 今回注文したのはBMW純正部品(を買えるわけも ...
イグニッションコイル交換時にテスターで純正コイルを測定したら1番シリンダーだけ数値にバラつき。4番コイルなら熱がこもりやすいから不調もあるらしいが、プラグ不良でコイルに影響も考えられることから、プラ ...
重い腰を上げて懸案だったタペットカバーガスケットの交換。カバー類を外し、イグニッションコイルを外し、O2センサーのケーブルも外し。。。 奥側。オイル漏れでデロデロ。この辺りから煙が出ます。(動画参照 ...
最近はやりのG系コイルへのコンバートチューン交換後の感想はエンジンがきめ細かに回っている感じ。(特に高回転域)ざっくり言うと「つぶあん」と「こしあん」の違いのようなもの?
中古車なので、予防整備を。スパークプラグはネット調べでBosch製ZGR6STE2がヒット。ドイツ車のTier1メーカーであるBosch製なら間違いないと思います。 いきなりバラバラ。エアコンフィル ...
なかなか良さそう。全体的なトルク感が上がった感じ。あとはアタックシーズンでどう変わるか!
3回目の車検が無事に終わりました。走行距離は54400㌔となりましたが、まだまだ元気です。今回は主としてブレーキフルード交換、インテークフィルターのメンテ、B58イグニッションコイルのDMEプログラ ...
現行BMWのイグニッションコイルをE46 M3で使用する為に延長加工 延長部分は3Dプリンタにて作製。絶縁素材ですがさらに絶縁コーティングをしています。 この手法だとBMW以外でも流用する事が可能か ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
730
🥢グルメモ-956- 広州 ...
395
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
372