bmw ウィンカーが戻らないに関する情報まとめ

  • ブログ

    勉強不足露呈しました(-_-;)

    BMW523Dツーリングを納車したのですが、暇を見つけてはぶらぶらしております。しかし、このBMWを購入するにあたり、まずもってBMWというメーカーに全く興味を持っていなかったおだぴん。購入後にえ( ...

  • 舵角センサー掃除①

    整備手帳

    舵角センサー掃除①

    納車時に△!の警告灯が点灯してたのですが、すぐに消えたたため安心してましたが、3、4日後からは頻繁に発生。走る、止まる、曲がるは問題ないの無視しようかと思ったのですが、ウィンカーが戻らないため、ネッ ...

  • 最近の軽自動車は。。。

    ブログ

    最近の軽自動車は。。。

    ウィンカーが電子式になってるんですねぇ。ステアリング切り終えても機械的にカチッと戻らない。操作するとレバーが初期位置に戻り、電子的なカチカチ音がなります。私はこれに慣れてるので違和感まったく無いので ...

  • 彗星号(BMW E30 318i) ウインカーレバー戻り不良をDIYお手軽修理

    整備手帳

    彗星号(BMW E30 318i) ウインカーレバー戻り不良をDIYお手軽修理

     以前流星号の整備手帳に投稿してしまったネタの続編なのですが  http://minkara.carview.co.jp/userid/2411977/car/1923032/3759170/not ...

  • 遂にきたか〜!?     DSC警告灯が点灯

    整備手帳

    遂にきたか〜!? DSC警告灯が点灯

    恐れていた定番?不具合がついにきたーー!購入直後にも一度だけDSC故障のワーニングランプが出ましたが、ここ1年半程は、姿を潜めてましたので忘れてました。が、ついに来てしまいました。写真は、パンク検出 ...

  • ブログ

    杵畑アルピン号、舵角センサーこわれる。

    ひさびさのアップはアルピン号がこわれたお話です。ある日のこと、アルピン号のエンジンをかけると、ブレーキ、DSC(横滑り防止装置)、タイヤの空気圧センサー、の順番で警告灯がつきました。走行には支障ない ...

  • こんなの要らん!!(><)

    ブログ

    こんなの要らん!!(><)

    私の車で一番の最新型!!E90ですが・・・またしても、2週間ほど放置していたら、真夏に起きた症状が、再発していますもうこまったもんです、突然まず空気圧不足のマークが点いて、次に写真のような警告等が・ ...

  • 山椒は小粒でも・・・少し前になりますが、各グレードを試乗してきました。クーパーのAT、クーパーSのAT、MTに試乗しました。まだウィンカーが戻ら

    クルマレビュー

    山椒は小粒でも・・・少し前になりますが、各グレードを試乗してきました。クーパーのAT、クーパーSのAT、MTに試乗しました。まだウィンカーが戻ら

    欧州生まれなのに、日本の道路事情にあった走り。日本をもっとも楽しく走ることのできる車です。かわいいスタイル。 クーパーSのATはギクシャク。積載性。これを選ぶ人には関係ないか。ナビが似合わない。スピ ...

  • ボディの大きさを感じない取り回しのよさは...

    クルマレビュー

    ボディの大きさを感じない取り回しのよさは...

    以前645ciに乗っていましたが、細かくアナウンスされていませんが、650iになっていろいろと良くなっています。エンジンフィールがさらに落ち着いた印象。排気量のアップ以上に品質感のアップを感じます。 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ