ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
納車後、車検に向けて24か月点検をしました。といっても軽く目視点検しただけです。まずはLAUNCH Creader Elite CRE Pにてエラー診断。エラーなしでした^^<外観>サマータイヤは2 ...
オイル漏れの次は、いきなりクーラント漏れで、結構酷いお漏らしして、出勤途中で警告灯ついたので、帰りは、水を1リットル入れて、家まで帰ったの。翌日早速漏れ箇所確認です。 どうやら、ポンプ本体ろサーモス ...
●4年ぶりにDPF警告灯が点灯💀●走行距離は269,347km。 ●480Aに481A、そして4507とおなじみのDTCが並ぶ。。。 ●遠方のディーラに入庫予約を取るのも面倒なので今回はDIYを試 ...
クーラントレベルの警告灯が稀に点いてまして、数秒すれば消えていたのが段々と点灯時間が長くなってきました。クーラントが減る訳ではないので、まずは怪しいレベルセンサーを交換しました。 ...
10月1日、午後から名義変更に新潟運輸支局へ。見本を見ながら書類に記入。以前は標板協会の人が提出書類を確認してくれましたが、今回から運輸支局の1番窓口で確認して貰ってからまた来いと・・・なんだかな~ ...
最近は月間走行距離が100kmに満たない私のZ4ですが、月に1回のオイルや冷却水の点検はしっかりと行っています。今回冷却水を確認すると下限には達していないものの、少な目だったので補充しました。BMW ...
クーラントが減った時に備えて購入しました。私の前愛車BMW 5シリーズも季節の変わり目になるとクーラントが減っていると警告灯が知らせてくれました。クーラントは混ぜていいものとダメなものがあるとネット ...
エンジンを切ったら、ポーン!!とエンジンオイルレベルの警告灯が点灯しました。 エンジンオイルレベル 最低値の表示です。しばらくノーチェックで不意打ちでした。 エンジンオイルレベルが最低値です!1リッ ...
エキスパンションタンク(ラジエータサブタンク)を交換しました。写真は交換後です。 これは交換前です。長いこと頑張ってきた純正タンクですがクーラントが漏れてタンクの下部が白くなっています。一度ラジエー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1283
🍽️グルメモ-966-ビル ...
411
[ホンダ その他]スノーピー ...
388
[スズキ ジクサー155]2 ...
374