bridgestone ホワイトレター化に関する情報まとめ

  • ブログ

    新しいタイヤ

     社名の由来ってのは調べてみると面白い。  註:ここから次の区切り線まで、内容が全くない文章が続きます。タイパを求めるヤングはスキップすることを強くお勧めします。 まあ、例えば「アスクル」は「明日、 ...

  • 鉄チンタイヤホワイトレター化

    整備手帳

    鉄チンタイヤホワイトレター化

    鉄チンタイヤのホワイトレター化しました、普通ブリジストンとかトーヨーとかを塗るけどそんなの他と被っちゃうじゃん!とゆー事でタイヤの名前のBLIZZAKだけ塗りました笑タイヤのほとんどの文字を塗りつぶ ...

  • BRIDGESTONE POTENZA RE050 165/50R16

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA RE050 165/50R16

    N-BOXの夏タイヤを購入。中古品ですが、9部山。ブランドも値段も、現物商品も大満足😆

  • ホワイトレター化 パート3

    整備手帳

    ホワイトレター化 パート3

    POTENZA 7文字4本で2時間近く掛かったので BRIDGESTONE 11文字もそれぐらい掛かるだろうと思ってたら3時間も掛かっちゃいました💦 文字が入っただけで、だいぶ印象が変わりカッコよ ...

  • rayhong tire paint pen

    パーツレビュー

    rayhong tire paint pen

    タイヤを交換したので新たにホワイトレター化。タイヤ用のペイントマーカーで塗布しました。これと言って特記すべき内容の無い普通のマーカーですが、耐水性がちょっと心配です。タイヤ1本POTENZAの文字を ...

  • ホワイトレター

    整備手帳

    ホワイトレター

    全体的に黒系の部品を取り付けているので明るい色を取り入れてイメージを変えようと思いブリヂストンDMV-3をホワイトレター化しました!他の方達の投稿を参考にポスカの白を使用、装着したまま一生懸命塗りま ...

  • BRIDGESTONE BLIZZAK VRX

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK VRX

    ワークマンで油性マーカーを買ってホワイトレター化していました。ボンビ-チューンです。あまり効かなかった。もっと車重があった方が良いのかも。

  • ホイール交換とか

    ブログ

    ホイール交換とか

    久々のブログ😅純正ホイール好きな私。過去ホイール交換も純正流用ばかり。初代308では念願のピカソ用ボロボロの18インチ中古品を入手しDIYで補修して装着してました。二台目308では、ボルボ用19イ ...

  • 暇なのでホワイトレター

    整備手帳

    暇なのでホワイトレター

    廃棄予定のスタッドレス付き15インチアルミをもらってきたので暇つぶしにお遊びでスタッドレスをホワイトレター化して遊んでみた。 ホイールはキズひとつ無い。スタッドレスは165/65R15のブリザック1 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。