cb400ss ステップに関する情報まとめ

  • COERCE(コワース) レーシングステップ

    パーツレビュー

    COERCE(コワース) レーシングステップ

    CB400SSに初めて乗った際にまず思ったこと…「足つくのにステップが邪魔💢」ちょうど足を下ろしたい位置に純正ステップがあり、自分はステップの後ろに足を下ろすようにして乗っていました。慣れてしまえ ...

  • CB400SSでツーリング行ってきました。

    ブログ

    CB400SSでツーリング行ってきました。

    今日は前々から会社の先輩方と計画していたツーリングです。天気が良くて良かった!メンバーは3人です。私のバイクが航続距離が致命的なのであんまり遠くは行けませんが💦先ずは出の山淡水魚水族館を目指します ...

  • 断捨離VS物欲😎

    ブログ

    断捨離VS物欲😎

    エスケレートを処分しました、。そうです、おSiriが入らず泣く泣く諦めてロータス広島さんで委託販売をお願いしていたあの高級バケットシート(笑ミイラのような姿になって東京に嫁入りして行きました。今度の ...

  • CB400SFのステップを流用

    整備手帳

    CB400SFのステップを流用

    CB400SFの中古ステップを入手しました。アルミはピカールで磨き、転倒で曲がったと思われるバンクセンサーの雌ねじはタップで修正。適当なキャップボルトを入れました。 取り付けは、“ほぼ”ポン付け。気 ...

  • レトロスクランブラー

    クルマレビュー

    レトロスクランブラー

    数少ないスクランブラースタイル。2本出しのアップマフラーがかっこいい。メッキがレトロな雰囲気出してます。軽くてブロックパターンのタイヤで、荒れたところも走ってくれそう。実際に走らせたことはないが。 ...

  • ブログ

    レトロスクランブラー

    今では20年も前のバイク、ネオレトロでは無くレトロ。このスタイルのバイクはもう出ないかもしれません。注意としては特徴的なマフラー。これがこのバイクの一番の特徴ですが、それ故に使いづらさもあります。カ ...

  • タイヤ交換(DIY):CB400SS

    ブログ

    タイヤ交換(DIY):CB400SS

    お盆連休に入りました。このご時世、宿泊を伴う帰省すると迷惑かけそうなので、控えています。それで、8月末にバイクの車検を控えているので、12年もののタイヤを新品に交換しておきます。このくそ暑い中、好き ...

  • ホンダ CB400_SS

    愛車紹介

    ホンダ CB400_SS

    久しぶりになりますが、また変なバイク買いました。マイナーだし…あんまり好みでもなかったんですが💦まぁ、『安いし、車検たっぷりだし💨とりあえず乗れるし』くらいの気持ちで買っちゃいましたよ。買うと決 ...

  • cb400ss サスペンションローダウン化? 1400km

    整備手帳

    cb400ss サスペンションローダウン化? 1400km

    足付きを良くしようとヤフオクで購入したローダウンサス悩んだ末穴間は300mm 付属品カラーは自分で入れるタイプ黒のプラ製カラーぽいのとワッシャーは使いませでした。 悩んだのはジャッキアップ考えた末こ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ