cd ヘッドユニット 名機に関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria DEH-7100

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-7100

    ヘッドユニットは、大のカロッツエリアファン。前車に付いていた、名機DEH-P01を付ける予定でしたが、CDの取り出しが不調で、修理に日数と費用がかかることから、ついに降りることを考え、代わりになる、 ...

  • ジムニー・シエラをフルオーディオシステムでガッツリサウンドアップ♪♪

    整備手帳

    ジムニー・シエラをフルオーディオシステムでガッツリサウンドアップ♪♪

    スズキ・ジムニー・シエラの事例紹介です。「スバリスト」という、スバルファンを指す清廉な輝きをたたえた称号に対して、スズキファンのそれはスズキスト☆・・じゃなくて、その中毒性からか、「鈴菌」と、めちゃ ...

  • ADDZEST DRX9255

    パーツレビュー

    ADDZEST DRX9255

    アゼストのアンプレスヘッドユニットDRX9255初号機を購入。まずは自宅のオーディオにつないでCDを再生。なかなかいい音。イコライザーはトレブルとベースのつまみしかなく、調整の幅は狭いというか、それ ...

  • ロードスター990Sに1DINオーディオデッキをインストール!

    整備手帳

    ロードスター990Sに1DINオーディオデッキをインストール!

    マツダ・ロードスター・990Sの事例ご紹介です。コンパクトオープン2シーターの代表格として、車好きは当然の事、大して興味のない方にも広く認知されている人気者です。初期型であるNA型の誕生は1989年 ...

  • PIONEER / carrozzeria RS-D7XⅢ

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria RS-D7XⅢ

    愛用していたCDデッキDEX-P01Ⅱがイジェクト不良でついにディスクが出てこなくなりました。故障です。カーオーディオの世界でもファイルオーディオが主流になりつつありますが、古くから使い慣れたディス ...

  • ブログ

    古き良き高級カーオーディオの世界

    ALPINE Juba 7909JアンプレスCDヘッドユニット高級カーオーディオを代表する名機です。伝説的な音質の素晴らしさに加え、フェイスの質感もバブル期ならではのコストが掛ったものです。グリーン ...

  • PIONEER / carrozzeria DEH-970

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-970

    ■DEH-970カーオーディオがいろいろ瀕死の状態になってしまったのと、シエンタでタイムアライメントとイコライザーの良さを体験してしまったので、買ってしまいました。以前は、ADZZESTのDRX-9 ...

  • リアスピーカーからボン!っと音が出るので、原因究明2

    整備手帳

    リアスピーカーからボン!っと音が出るので、原因究明2

    前回、ヘッドユニットのつまみ割れで心が折れた、リアスピーカーが鳴らない件ですが、再調査しました。 まず、リアスピーカー自体に問題があるか調査。リアスピーカーのケーブルを、アンプのフロント出力につない ...

  • パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria carrozzeria MEH-P9000CD

    マルチCD/MDコントロールDSPチューナーMD/CDアンプ[希望小売価格] 105,000円(税別)1999年11月発売、所謂90's全盛期...というか、90年代最後のヘッドユニットであ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ