ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.52
(104件)
[PR]
デイズルークスからの移植品。とりあえず取り付けてみたが、取り付け場所ミスったかも・・・
初代フリードにドラレコはついてませんでした。正面から突っ込まれた時に相手はおじいちゃんでパニック嫁氏は負傷、救急車でしっかり話せず私は自宅で状況わからずと困った時にたまたま後ろを走っていた車の人がド ...
保険として取付ました。取付の際、サイドエアバッグに影響しないように配線しないといけないので、思ったより大変でした。。。。あとは、耐久性がどうかですね。
シガー電源をダッシュボード裏に増設して、ドラレコ取り付けました。リアカメラも取り付けました。
当初は4Gのリンクアップモジュールで見積してましたが辞めて前後録画のドラレコに変えて貰いました。 配線は駐車監視コードで装着済みです。CR-VではZDR015だったので新しくなりましたが最新では無い ...
駐車監視コードセット(HDROP-14)を使って配線しました。電源はオーディオから分岐しました。
ネット通販で購入して、納車前にディーラーで取り付けてもらいました。前後を撮影していますが、時間の余裕がなくて、実際の画像は未確認です💦いざという時に役立ってくれれば、それで良しです😉
最初に付けてたホンダ純正ドラレコはフロントのみで駐車監視モードもなかった為、純正ナビとの連動を捨てて交換しました。とりあえず前後録画と駐車監視ができるようになったので良かったです。サポート機能(全車 ...
C-HRには新車購入時からコムテックのZDR015を装着していますが、これまでの約5年、特に問題なく使い続けられているので、デイズにも同じコムテックのZDR017にしました。アマゾンから購入し、装着 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東の週末は土曜日完全に雨です!日曜も微妙ですね。
のうえさん
1008
[トヨタ アルファード]「頭 ...
481
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
905
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
479