ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
帰り道の道中、ミシュラン「ぬぅーっ」と走る(笑)蹴りだしはスタッドレスと全然違う!! 次車はプレリュードか2025CR-Vか!?
CR-V 5季目の雪道走行が終ろうとしています。この間、2つのスタッドレスを経験しました。1セット目はブリザックDM-V2です。スタッドレスでは劣りがちなドライ性能でも振幅感応型ダンパーや電子制御式 ...
先にエブリイを洗車した時は晴れていて、インプの洗車を始めた所でパラパラと雨が・・・急いでソナックスのシャンプーで洗って、濡れたままFW1をスプレーして、そのまま洗車用ブラシで擦って、水で流して終わり ...
最近は雪国に向かうことも、大雪に車で出ることも無くなりCR-Vの時もスタッドレスにするか迷って、サイルチェーンという日本のオカモトゴムのチェーンにしましたが、ほぼ使わなかったので、今回も出先で大雪に ...
CR-VハイブリッドはブリザックDM-V2時代に続く、5季目のスタッドレス運転を開始。本格的な雪道走行はまだ先ですが、夏タイヤではグリップが著しく低下するだろう気温1~3℃路面を長距離走行しました。 ...
寒くなる前にCR-V用スタッドレス(ブリザックDM-V3・残り8mm以上)に交換しました。気温8度のゴム硬度は53~55。交換後、隣りの車庫に入れるだけの移動ですが、とっても幸せを感じる柔らかさでし ...
2023年の秋頃amazonのブラックフライデーで12000円/本で手に入れたので、今シーズンの途中からピレリのスタッドレスを使用しました。CR-V で3セット目のスタッドレスです。1セット目ice ...
CR-Vの時に使っていたものを使用。アウトバック純正の夏タイヤに組んでもらいました。純正アルミはスタッドレスへデザイン等好みなのですが、アウトバックにPF07はちらほらいるので、後々別のアルミにしよ ...
前方上部からの写真です。グリルをIPFのドライビングランプに交換し、無限のサイドステッカー、べバストの後付けガラスサンルーフ、ビブラムアプリという15インチアルミを装着しています。冬の装備です。ブリ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-958- ジャスミンタイ(東京都 ...
桃乃木權士
432
ふじキャン2-65&67 八 ...
1172
2025 北海道 二十間道 ...
376
【スズキ GT125】 機械 ...
365