dtab ナビに関する情報まとめ

  • 8.4インチタブレット要らない?

    ブログ

    8.4インチタブレット要らない?

    Android7時代の8インチタブレット。どこに行くのも一緒だった。カーナビもこのタブレットを使ってきたし、ハイドラもこのタブレットで使用している。コイツ持って色んな所に行ったなぁ。でもね、もう満身 ...

  • Androidタブレットを車内で活用

    整備手帳

    Androidタブレットを車内で活用

    CX-60で動画視聴(YouTube、Amazon Prime Video、USBにため込んだ動画等)環境を構築するにあたり、色々と模索していました。・標準搭載のHDMI端子を活用・Fire TV ...

  • 大陸製? タブレットホルダー

    パーツレビュー

    大陸製? タブレットホルダー

    私のカーナビ地図最終更新はたしか2016年。なので新高速道路を走ると車が山の中を突っ走ってます😄最終版は2019年ヤフオクで27000円。3年前のを今更買うのもバカらしいし最近はスマホと連動するヘ ...

  • やはり車載用の格安タブレットは・・・HUAWEI一択なのか。

    ブログ

    やはり車載用の格安タブレットは・・・HUAWEI一択なのか。

    ジムニーシエラ車載用にと、6月にVANKYOというメーカーの中華製10inchタブレットを買ってみたものの音質が最悪。車載する場合、イヤホンジャックからの音声をAVナビに外部入力として入力する必要が ...

  • ナビ(タブレット)縦型化&大型化

    ブログ

    ナビ(タブレット)縦型化&大型化

    ナビ&持ち歩き用のAndroidタブレット(d-02H dtab 8インチ)が4年程で寿命を迎えたのを期に、大型化(MediaPadM5lite10.1インチ)。グラピカへ設置したところ写真の様に( ...

  • タブレットをナビに活用 その1(事前準備)

    整備手帳

    タブレットをナビに活用 その1(事前準備)

    愛車のFK7ですがナビは付けていません。必要な時はスマホのナビで対応してます。知らない土地に頻繁に行く訳でもなく、地図の更新代とか使用頻度を考えると、インダッシュ型のカーナビは自分にはコスパが悪いか ...

  • 夏休みの自由研究! その2

    ブログ

    夏休みの自由研究! その2

    昨日の肉体派自由研究の後は、頭脳派自由研究!普段クルマで走る時はハイドラを起動させてます。dtab d-02Kを使ってますが、あんまりGPS精度がよくないのか、頻繁に自車位置がズレます。そこで、なん ...

  • d-tab d01j タブレットナビ挫折

    ブログ

    d-tab d01j タブレットナビ挫折

    前回取り付けたパイオニアMVH-6500に、AndoroidタブレットをUSB接続してナビ&音楽プレーヤーとして利用します。Andoroid端末を選んだのは、車内に置きっ放しにする事を前提として、ま ...

  • ブログ

    今日はテストドライブ

    今日は車の運転に使用するアプリの組み合わせを確認すべく、テストドライブに出かけました。行先は別所線の各駅。写真を撮ったのは少ないのですが・・・別所温泉駅に飾ってある名物の丸窓電車です。あとは八木沢駅 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ