dunプロファイル スマホ ドコモに関する情報まとめ

  • ND-BT1でAndroidスマホにBluetooth接続してCDDB(曲名情報)を取り込む

    整備手帳

    ND-BT1でAndroidスマホにBluetooth接続してCDDB(曲名情報)を取り込む

    Carrozzeriaの古いナビ、AVIC-HRZ09で新しいCDのタイトル情報を取り込みたかったのでBluetoothユニットND-BT1を取り付けました。で、取り付け・認識確認後、まずは通信設定 ...

  • スマホ機種変、ドコモXi機でG-Book mx接続に再挑戦中。

    ブログ

    スマホ機種変、ドコモXi機でG-Book mx接続に再挑戦中。

    最近スマホを機種変更した。懲りずにドコモXi機、以前からトヨタ純正カーナビの通信機能G-Book mxと相性が悪いのは承知ながら、諸般の事情からやむなく。以前、既に隠居していた手持ちの3Gスマホ+ド ...

  • やっとG-BOOKが使える!

    ブログ

    やっとG-BOOKが使える!

    また同じタイトル画像でスミマセン…(汗)世間では新登場したiPhone7が何かと話題ですが、それに抗うかのようにandroidスマホを使い続けているnigomaruです(別にandroidが好きとい ...

  • 純正ナビの機能をフルで使う①

    整備手帳

    純正ナビの機能をフルで使う①

    うちのボクスターには純正でナビが付いております。この純正ナビ、中身はクラリオン製でNX713のOEMだと思われます。このナビの売りはスマホを介して音声認識可能な点で、音声認識にgoogleさんを使っ ...

  • スマホ機種変に伴うナビの設定

    整備手帳

    スマホ機種変に伴うナビの設定

    DOPの楽ナビ(AVIC-MRZ099W)にはスマートループ機能がついており、時々ではありますが利用しています。スマートループとは・・・・・詳しくはWEBで!https://www.smartloo ...

  • ブログ

    スマホ選び

     車に乗る暇がありません。ちょっとイライラします。ここ数年で一番忙しい今日この頃です。 3月でiPhone5Sの2年縛りが切れるので、この後どうしようかずっと考えていました。以前なら0円一括でキャッ ...

  • ブログ

    純正ナビ iphoneでOpeninfo接続成功!

    納車されてから設定するが接続がうまくいかなかったOpeninfoですが、ググって〜ググって〜いろいろ苦労してなんとか通信できるようになりました 嬉iphoneにはDUNを実装したBluetoothが ...

  • ブログ

    スマートループとBluetoothプロファイル

    サイバーナビの通信機能(スマートループ)を利用するためのお話です。少々難しいですが…(実は私も完全に理解できているわけではない…汗)サイバーナビ等、カロッツェリアのカーナビでスマートループを利用する ...

  • 白ロムスマホでスマートループ渋滞情報取得(白ロムAndoroid、PdaNet+でDUN)

    整備手帳

    白ロムスマホでスマートループ渋滞情報取得(白ロムAndoroid、PdaNet+でDUN)

    通信モジュールを手放してからは滅多なことが無い限り、パケ放題「外」の料金が発生するスマートループ渋滞情報(リアルタイムプローブ)や駐車場満空は使っていませんでした。 クルマも新調したことだし、スマホ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ