ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2025/05/09)冬の北海道へ行ってきました。タイヤはダンロップのシンクロウェザーです。1週間ほどの滞在で、北は稚内、東は羅臼まで広い範囲を走りました。道路状況は吹雪あり、ガチガ ...
前タイヤは2019年10月購入のヨコハマ エコスでしたが、ほぼスリップサイン高になり、ひび割れも見えてきたので、タイヤを新調しました。商品情報↓https://www.goodyear.co.jp/ ...
前車ではオールシーズンマックスを履きつつ、1月~3月はグッドイヤーのスタッドレスに履き替えて雪備えを欠かさなかった所沢市民です。新車には 話題のシンクロウェザーをチョイス。3/1(土)の納車の翌週、 ...
タイヤをオールシーズンタイヤの「シンクロウェザー」に交換してから1,000キロほど走りましたので第1弾レビューです。 第1弾としたのは残念ながらもう雪は降ることがないと思いますので雪道でのレビューは ...
1度は履かせたかったコンチネンタルに替えてみました。サマータイヤであれば銘柄よりもメーカーにしか拘りがなかったのでAsia市場向け?で安価なUC6です、中国資本になってるしmade in China ...
落下物を踏んでしまい純正のオールシーズンタイヤがパンクしてしまい、仕方なく買い替え。スタッドレスタイヤもあるのでオールシーズンタイヤに拘らずにこのサマータイヤに変更。静粛性:かなり静かです。特に高い ...
スタッドレスも車購入時から使っているのでなかなか劣化しており、サイドウォールに小さいヒビが目立つようになりました。今回は初めてのオールシーズンタイヤを選択。いざという時の関東圏の積雪なら対応できると ...
もともとダンロップのオールシーズンタイヤを履いていたのですが、3年たってゴムも硬くなり低速時にヒューンと低ノイズが出るようになったため本品に履き替えました。結果、とても静かになり、乗り心地もマイルド ...
巷で話題温オールシーズンタイヤ。温度とか水分でコンパウンドの硬さが変わるとのこと。雪の降るシーズンは終わってしまったので、真価は分かりませんが、パターンから想像してたより走行ノイズは静かです。ウェッ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2328
半年振りくらいにジクサーでツ ...
415
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
410
🍽️グルメモ-971-ケー ...
390