dunlop k300gpに関する情報まとめ

  • 久々のZ750GP

    ブログ

    久々のZ750GP

    今年、GPは車検だったんですよねタイヤはダメだったのでダンロップのK300GPから、トレッドパターンが好き❤️と言うアホな理由でわざわざTT100GPにデチューン!笑旧車のタイヤぽいでしょライトはL ...

  • DUNLOP K300GP

    パーツレビュー

    DUNLOP K300GP

    CB750FCで攻め込む走りはしませんが、16年30週のタイヤだったので同じ銘柄で交換してみることにします。

  • 前後タイヤ交換(12,700㎞)

    整備手帳

    前後タイヤ交換(12,700㎞)

    新車装着のBT-45 フロントリアよりマシだがセンター部の摩耗は進行している。そして細かいヒビも入ってるので前後交換 BT-45 リアスリップサインが出ている💦サクト構造とやらでセンターのコンパウ ...

  • DUNLOP K300MA 90/100-18 54S

    パーツレビュー

    DUNLOP K300MA 90/100-18 54S

    フロント商品名はK300MA (12,700㎞~)リア同様、標準タイヤサイズにK300GPはないので、こちらを選択。どのタイヤにも似ていないトレッドパターンが好き。こちらもチューブレスにチューブイン ...

  • DUNLOP K300 110/90-18 61H

    パーツレビュー

    DUNLOP K300 110/90-18 61H

    リア用 110/90-18 61H (12,700㎞~)K300GPではなく、普通のK300標準サイズではGPコンパウンドはないんです。でも、GP系はライフが短いと聞くのでSRにはちょうど良いかも。 ...

  • ブログ

    車検上がり!

    こんばんは。前回のお話通り、カタナがナンバーを取得して帰ってまいりました!当日は納車ばりにウキウキして、まだかまだかと時計ばかり気にしておりました。35歳のおっさんなのに・・・恥ずかしい。今回を機に ...

  • Continental ラジアルタイヤ

    整備手帳

    Continental ラジアルタイヤ

    Zに乗り始めて20年近く、ダンロップのK300GPしか経験ありませんでしたが、今回初のコンチネンタルラジアルタイヤに挑戦します。 サイズはリアが120/90R18 中々良い感じ パターンも独特です ...

  • 変わらないモノ

    ブログ

    変わらないモノ

    みなさんゴールデンウィークいかがお過ごしですか北海道も、まだちょっと寒いですがサクラも咲き、天気も良いですこのコロナ騒動さえなければ、良い連休なんですが…でも生きてる以上、ある程度活動はしないと違う ...

  • コンテナを片付けた訳

    ブログ

    コンテナを片付けた訳

    実は増車しちゃいました!バンデット1200を手放してからバイクに乗ってませんでしたが、馴染みのバイク屋でビビっと来たバイクを思わず衝動買いです(笑)昨年の10月、母が亡くなりちょっと落ち着いてから、 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ