ecu イモビライザー 書き換え 中古に関する情報まとめ

  • ECU故障からの色々あっての交換

    整備手帳

    ECU故障からの色々あっての交換

    11月9日仕事終わりに買い物に出かけ車が突然止まりました。家を出るときに予兆が有ったのですがその症状としてはまず、車庫から出て150m程のところで左折をした際にハンドルを目一杯きったところ、タコメー ...

  • いろいろ

    整備手帳

    いろいろ

    前の投稿から2年以上になるんかな、とりあえずアリストはまだ所有しています。ここ最近は何か新しいパーツの取り付けとかではなくて、コンディション維持のメンテばかりですね。ところが新品、中古とわず部品の入 ...

  • SEEKER Optimum ECU Ver.2.0

    パーツレビュー

    SEEKER Optimum ECU Ver.2.0

    中古車でそれなりにイジってある車両という事で、ECUはどうなってんだろう?と思ってましたが・・・。納車後すぐに分かったのはフューエルリッドの内側に「無鉛プレミアム」のステッカーが貼ってあったので、何 ...

  • コペン カスタマイズ日記 その⑥の1

    ブログ

    コペン カスタマイズ日記 その⑥の1

    先日ブログのコメントにてみん友のtakaっちさんから『コペンのイモビライザーは燃料カットしてエンジン始動させないものですよ』と教えて頂いて試しにイモビのチップ乗ってないスペアキーで検証してみたらエン ...

  • ニードルスイープ・ラップタイマー有効化

    整備手帳

    ニードルスイープ・ラップタイマー有効化

    こんにちは。Vortexです。今回は、ニードルスイープ・ラップタイマーの有効化をしました。⚠警告⚠イモビライザーが搭載されているのでもし故障させると一発で不動車になります! 特にVW系はメーター・ト ...

  • 日産(純正) インテリジェントキー

    パーツレビュー

    日産(純正) インテリジェントキー

    中古車なのでリモコンキーが1本しかありません、と言われて納車に合わせて追加で1本リモコンキーを切ってもらいました。たまたまスペアキーを使う機会があったのでリモコンで鍵を開けて乗り込み、キーを挿して回 ...

  • ECU脱着手順

    整備手帳

    ECU脱着手順

    中古のECUを入手したので、脱着・交換手順を確認・実証しました。 電装系作業時のお約束。バッテリーのマイナスターミナルを外します。5分ほど放置してから作業した方が良いと言う話ですが、コンデンサーやキ ...

  • スズキ(純正) ECU

    パーツレビュー

    スズキ(純正) ECU

    ふと思いついて「もしも」のために中古ECUを入手wECUはM/T用かA/T用の2種類しか有りませんが、イモビライザーのデータを書き換えないとエンジンを始動できません。データの書き換えはスズキの正規デ ...

  • Tryforce company パワーエフェクトフルコンピュータ

    パーツレビュー

    Tryforce company パワーエフェクトフルコンピュータ

    中古の書き換えフルコンに変えました。乗った感想としてはまずめっちゃトルクフルになります。速くなるというより、トルクが増え加速感が強くなる感じです。トライフォースさんが出しているエアクリはインテークタ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ