etc アンテナ 流用に関する情報まとめ

  • 愛車と出会って2年!

    ブログ

    愛車と出会って2年!

    5月3日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・ネジ式ラジオアンテナ(社外製)・電光ナンバー(交換申請)・S500P前期 テー ...

  • ステラくん、R2くんのおさがり楽ナビをもらう

    整備手帳

    ステラくん、R2くんのおさがり楽ナビをもらう

    ステラくんには、楽ナビAVIC-RZ03を取り付けて、快適に使えていますが、地図データが2014年と、10年以上前になり、古さが目立ってきました。 R2くんのナビをAVIC-RZ303Ⅱに交換しまし ...

  • R2くん、再びカーナビを交換する

    整備手帳

    R2くん、再びカーナビを交換する

    2年前、2023年4月9日に、不具合が出たAVIC-RZ33から、後継機のAVIC-RZ302に交換していました。2018年版の地図でしたが、だんだん古くなってきました。特に不具合は出ていないのです ...

  • ナビアンテナ追加、ETC単独動作化

    整備手帳

    ナビアンテナ追加、ETC単独動作化

    ルーフを開けた状態で、トランクを開けたら、ドラレコのリアカメラ用電源の追加配線が酷い状態だった。つか、今まで気づかなかった。とりあえず、多少余裕があるように、配線位置調整。根治はトランクのリンクの下 ...

  • トヨタ クラウンマジェスタ

    愛車紹介

    トヨタ クラウンマジェスタ

    2025年4月18日ドノーマルで納車10数年ぶりに、セダン&みんカラに戻ってきました。もう若くはないので、大人しい「怪しい車」を目指します👮よろしくお願いいたします。・トヨタ純正(OP品含 ...

  • Panasonic CY-ET926D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET926D

    ETCゲートで閉め出しをくらったので交換。コロナ渦以来、実に5年ぶりに高速道路&ETCを使用、事前にETCの状態をチェック。ETCカード挿入ヨシ!読み込み問題ナシ! ヨシ!(ビシッ!)準備を ...

  • ホンダ(純正) ETCナビ連動タイプ

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ETCナビ連動タイプ

    自分で施工シリーズ。純正ナビと連動させたいがためにヤフオクで購入(08E25-PH0-C00)。セットアップについては近所のオートバックスに依頼。アンテナについては、フロントガラスに貼付ではなく、ナ ...

  • ETC2.0へ交換(電源取りで苦戦)

    整備手帳

    ETC2.0へ交換(電源取りで苦戦)

    今更ではあるもののETCを2.0へと交換しました.左が2.0,右が前のもの.以前のものは社外品ですが,純正位置に取付けていました.今回も純正位置に取付けます.https://minkara.carv ...

  • S510ハイジェットジャンボ各種入れ替え備忘録

    整備手帳

    S510ハイジェットジャンボ各種入れ替え備忘録

    主様、ミッションジャンボからCVTジャンボに乗り換え、グレード車体色も変わらず、パーツ移植です。前後リフトアップキット取り外し、清掃と錆止め。 フロントバネ入れ替え、バネは再塗装しました。 ロッド延 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。