ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
EV充電、及び家への給電用のV2H、ニチコン製EVパワーステーションの液晶を保護する為にカバーを掛けてます。 が、二年足らずでカバーがボロボロになって少しでも触ると崩れて花吹雪のように破片が舞う状態 ...
リーフからの引き継ぎです。導入した10年程前に比べて夜間電力がそれ程安く無くなってしまった昨今、金銭的にはあまりメリットが無くなってしまいました。6kw充電と非常時の電源としては有用です。設置した工 ...
新車から丸4年経った12カ月点検の時、バッテリーの寿命は4~5年だと教えて頂きました。トラブルに遭ってからでは遅いので自分で交換する事にしました。鮮やかなブルーでモータールームが明るくなった感じ。P ...
太陽光を移動エネルギーに変換してくれる。変換効率悪いけど卒FIT売電する位なら、車に入れる方が良いかな。停電時も心強い倍速充電助かるしかし本体デカ過ぎ補助無しでは買えないお値段
以前、日産リーフe+Xに乗っていた時に設置していたV2Hが、写真のニチコンevパワーステーションでした。6kwでの充電が出来るタイプで、大変重宝しました。V2Hのサイドパネルに穴を開け、タキゲンのコ ...
契約から1年と少し経ちましたが、やっと設置が完了。色々な設定を出来ておらず、まだ充電のみの稼働ですが、今までの長時間100V充電から解放されたのは嬉しい限りです。東京都の補助金のおかげで、200Vコ ...
ニチコンV2H EVパワーステーション プレミアムPlusを契約は22年12月でしたが、設置の連絡が来たのが一年越しの23年12月。しかし、設置業者が持って来たのが、EVパワーステーション プレミア ...
遡って記録しています。日産サクラは、まだ納車されていませんがその前にリーフで使っていた、EV Power Station の窓部分が紫外線や雨等の為に劣化し曇っているので、窓の曇取り こんな状態 マ ...
文藝春秋メディア事業局2023/12/25PR提供:日産自動車 冬は電気代の高さが気になる季節。少しでも電気代を安くしたくなるが、なかなか思うように節約できない。それなら、思いきってEVと太陽光発電 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 ...
きリぎリす
702
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
399
[ダイハツ タントカスタム] ...
392
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
355