firetvstickに関する情報まとめ

  • ブログ

    用事の序でに買って来ました(^^)

    用事で出掛けたついでに電源ソケットを買って来ました。それを此処に設置し、スマホ用の充電器をセット。コチラにも充電器をセットし、モバイルバッテリーとスマホを充電。コッチはUSB電源で、ハブを介しドライ ...

  • ナビ・ミラー型ドラレコ・ETC取り付け

    整備手帳

    ナビ・ミラー型ドラレコ・ETC取り付け

    くらしのマーケットを利用して出張でナビ・ミラー型ドラレコ・ETCを取り付けていただきました。純正のパノラマモニターも使えるようにしてもらっています。更についでにカプラーONのTVキャンセラーもセット ...

  • YouTubeが映らない

    整備手帳

    YouTubeが映らない

    配線からfiretvstick迄交換して、結果は 接触不良?L型コネクターで、対応ダメだぁ、治らない バラして、ケーブルから交換しますマニュアルが、無かったので、取説はダウンロードしました これと ...

  • Amazon firetvstickHD

    パーツレビュー

    Amazon firetvstickHD

    最近の車では定番のAmazon firetvstickですこれで孫も後席で飽きることがないと思います

  • ブログ

    充電器を購入!

    此れまで充電器と思って使ってた物が充電器では無くUSB電源だった事が判り、これではアカン!と言う事で私の愛車とムーヴ用に充電器を購入しました。購入したのはELECOMのコチラ!私の愛車。ムーヴ。それ ...

  • ブログ

    充電環境を考えてます(^^)

    TYPE-C対応のiPhoneにしたので、TYPE-Cに対応した充電環境にして行かないといけませんね(^^;私自身初のTYPE-C対応端末はポケットWi-Fiですが、それに対応させるべくクルマ用の充 ...

  • amazon fire tv stick 4k max

    パーツレビュー

    amazon fire tv stick 4k max

    家のTVから外して余っていたのを思い出し、勿体無いので移動が楽しくなるパーツを取り付け😁初期設定でつまずいたが無事起動👍

  • ブログ

    おおっ! これが5Gの実力か‼︎

    iPhone 16に機種変更してから漸く5Gが使える様になり、そのエリア内で使ってみたのですが・・・この下り速度には驚きました(^^;では、コレでテザリングするとどうなのか?と思ってテザリング先のi ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-CL912

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-CL912

    MOPナビから交換【良い点】・スマホと同様のフリック入力ができる。・目的地設定時の音声認識がそれなりに優秀。・画面が大きくなった。MOPナビが小さかったのでとても見やすい。・長年Kenwoodの地図 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ