fm カーラジオ ノイズに関する情報まとめ

  • 取り付けてみたけれど

    ブログ

    取り付けてみたけれど

    まいど、おつかれチャンです。花粉症と確定申告の作業とでヘトヘトです。そういえば、営業車1号のドアウィンドウスイッチパネルを取り付けた写真をちゃんと撮っていなかったので、昼休みにパチリ(タイトル写真) ...

  • AMラジオを最近AMラジオで聴いてない件から一考察

    ブログ

    AMラジオを最近AMラジオで聴いてない件から一考察

    今日7月12日はラジオ本放送の日らしいが…別にそれに合わせたわけじゃないんだよ~(笑)ふと思ったつーか気が付いたんだよなクルマではワイドFM家ではradikoになってるわけで…電波伝搬からいうと室内 ...

  • ブログ

    AMラジオ受信感度最悪

    ★AMラジオ世代によっては、「AMラジオは聴かない」と言う人も多いかもしれません。車の運転中だけ、ラジオを聴くと言う人は、いるかもしれません。自分は、ラジオ世代なので、車の運転中は、ラジオを聴く事が ...

  • ブログ

    中古カーラジオの使い道

    先日、YouTubeのオススメに出て来た 中古カーラジオの再利用法 の動画。 こういうのを見つけるとワクワクします。スピーカー内蔵のAM/FMラジオであれば電源とアンテナを用意するだけで固定ラジオが ...

  • ブログ

    カーラジオANT。 大失態~!

    ある日、息子の車から、私のカーラジオでは受信できないFM局が聞こえてきて、自分のラジオに異常があるのに気づきました。これは、購入時、取付スペースに無線機の設置を優先したくて、社外品のオーディオ機器を ...

  • 大画面ナビ導入後の不具合・改善、情報更新など・・・

    ブログ

    大画面ナビ導入後の不具合・改善、情報更新など・・・

    4/10にマイレガへ交換導入したナビ・ドラレコ・ETC。基本的な機能は問題ないのですが、翌日以降に乗っているといくつかの問題が出たので、対処を進めることにしました。①のれん分けハーネスの電流容量ナビ ...

  • カーラジオの故障の為取り外し。

    整備手帳

    カーラジオの故障の為取り外し。

    グロリアのAMラジオ。過去、平成30年の10月に修理していただいたものの。令和3年10月頃から、再び鳴らなくなってしまいました。VENTノブの左にある筐体は、AMトランスミッターで、スマホとこれを接 ...

  • LEDヘッドランプ ノイズ対策

    整備手帳

    LEDヘッドランプ ノイズ対策

    PHILIPSのH7-LEDを装着し実車で動作確認したところ、Loビームのみちらつきが出てしまいました。また、FMへのノイズ混入が激しく、カーラジオ自体はほとんど聴かないのですが、VICSのFM多重 ...

  • 中華アンドロイドナビ レビュー その1

    整備手帳

    中華アンドロイドナビ レビュー その1

    以前取り付けた中華ナビ。取り付けてから結構経ちますが、やっと操作に慣れてきたのでレビュー上げてみます。商品名は、「カーオーディオ Camecho Android カーステレオ 2 DinBlueto ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。