ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
やってもうた…買ってしまいました…もう生涯増車はしないと誓ったのに…ホンダのクラシック、GB250クラブマンです。この子が発売されたのは1983年。世にいう“HY戦争”がYマハさんの敗北宣言により終 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)に乗っています。
3型フレーム以外ツインキャブのほぼ初期型の車体を手に入れました。シートは2型かな?マフラーも1本出しですが。まずは安心して走行できるようにしたいです。
前回のブログで変な終わり方をしたのでヤキモキされている方々もいらっしゃるかと思います。(いないか、そんな人…)こんにちは8月中のTwitterでの告知でこんなのがありました。ですが、その日は長男達が ...
購入した時点で純正のエアクリボックスは取り外され、パワーフィル仕様になっていたクラブマン。フィルターがだいぶ汚れていたので、交換しました。 元々ついていたパワフィルはオーバル型で、デイトナのものに似 ...
2023年8月~ホンダ GB250 クラブマン 初期型初心者ですので、メンテのことなど情報交換させて頂ければ嬉しいです。◇購入後のカスタム内容・ガソリンフィルター設置・電圧計設置◇購入時点でのカスタ ...
GB250 クラブマン 初期型に乗っています。
梅雨だと言うのに、あまり雨が降らない北信濃です。こんにちは。ワタクシ個人としては有難いのですが、大事なお客様の農家の方々にとってみれば降る時に降らないと、後々の農産物の収穫に影響するので微妙なところ ...
普通自動二輪取得に伴い購入。初期型ツインキャブ!エンジンは調子良さそうな個体ですが、もう35年以上前のバイクなので変えるものは変えて、直すものは直して乗れる限り乗って行きたいと思います!
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
503
ひょうきん族のエンディング!
1257
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
426