gdb ブーストコントローラーに関する情報まとめ

  • エンジンチェックランプ点灯 P0172

    整備手帳

    エンジンチェックランプ点灯 P0172

    久々に点灯しちゃいました💦でもエンジンは高回転までスムーズ。ってことは10万キロ整備前に交換したエアフロやAFセンサー等々ではなさそう。さてエラーコードは… P0172 燃料リッチでした。一先ずエ ...

  • ブログ

    現状仕様

    519.8ps/6030rpm68kg・m/4990rpm1242kg●油脂類 ・プラグ DENSO イリジウムパワーIK24 ・エンジンオイル HKS スーパーターボレーシング 15W-50・ ...

  • スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI GH-GDB

    ■タイヤ・ホイールタイヤ:YOKOHAMA ADVAN Neova 235/40/18ホイール:YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅡ 18/8.5J+50タイヤ:BRIDGESTONE ...

  • スバル レガシィツーリングワゴン

    愛車紹介

    スバル レガシィツーリングワゴン

    サブ機のレガシィです。足車のつもりで買ったのがいつの間にかおかしなことに、、タイヤ:ハンコックRS4 235/40R18ホイール:RAYS 57XR足回り:Blitz ZZRブレーキキャリパー:GD ...

  • ブーストコントローラー(EVC5)を取り付けよう!

    整備手帳

    ブーストコントローラー(EVC5)を取り付けよう!

    元々、アクチュエーター固着でハイパーオーパーシュート、フューエルカット入るまで無限ブースト状態でしたが、固着とって純正ソレノイドの動き見たら笑っちゃいました(笑)そしてよくある0.5病…アクチュエー ...

  • インプレッサのブースト圧が0.6までしか上がらない現象の検証 

    ブログ

    インプレッサのブースト圧が0.6までしか上がらない現象の検証 

    近頃続いているブースト圧が0.6までしか上がらない現象について少しだけ述べよう。ちなみに、インプレッサはこの倍くらいはオーバーシュートでなくても普通に圧がかかる。当時としてはエポックメイキングだった ...

  • ブログ

    おつかい仕様復活,,,,,,,,,ナラしちゅ~。

    オカゲさまでおつかい仕様GC8Eも完成してナラしにハゲんでまっす。外見は前回と変わり映えせんので画はホボ割愛で~。んが、搭載直前はコンナでしたわ。ヨク見てもワカランですが、ブローオフバルブ?交換して ...

  • ブログ

    ヤリまんた,,,,,,,,,。

    毎日のように作業し、完成を急いでいたワケっすが、一応E/G載って掛かりましたよ?途中でホース系の調整してるトコっす。ナンとかイケる?加圧タンク?もヤヤ嵩上げして研削加工してまっす。ギリでクリア?青い ...

  • pon/on号その後の作業(2月~4月)

    ブログ

    pon/on号その後の作業(2月~4月)

    新エンジン搭載後、快調に走っている模様のポンオンGC8。その後も色々と作業を進めていましたが、自分の本業の方が過去イチレベルの忙しさで、生きているのがやっとレベルのフィジカルでしたので、ブログの更新 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ