givi 補修部品に関する情報まとめ

  • GIVIモノロックケースのリフレクター 交換😊

    整備手帳

    GIVIモノロックケースのリフレクター 交換😊

    GIVIモノロックケースのリフレクターを交換しました😊写真は交換後です😁以前の整備手帳に上げていた通り、現状は両面テープで応急処状態でした😅補修部品が届きましたので早速交換します😁 部品はE ...

  • DAYTONA(バイク) GIVIモノロックケース リフレクター

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) GIVIモノロックケース リフレクター

    リフレクターの固定部分が折れたため購入😊本体は廃盤なので、まだ補修部品が販売していてよかったです😅E300用(本体は廃盤商品😅)GIVI品番 Z1732SR品番 74227

  • モノロックケースのリフレクター補修(応急)

    整備手帳

    モノロックケースのリフレクター補修(応急)

    GIVIのモノロックケースの赤のリフレクターの補修になります😊 朝ボックスを開ける時に違和感固定している爪が折れたようです😓 ボックスを下ろしてきて、とりあえずビスを外します はいっ、見事に折れ ...

  • GIVI Z126Aベースラバー補修部品

    パーツレビュー

    GIVI Z126Aベースラバー補修部品

    GIVI Z126A 90606モノロックベース補修部品箱がガタガタする場合の対策に

  • GIVI E55 ストップランプ修理

    整備手帳

    GIVI E55 ストップランプ修理

    ストップランプ点灯用の車体側の配線取回し加工は完了しましたが未だ点灯しないのはボックス側の問題 もしもランプ単体側のトラブルの場合、補修部品があるか調べてみましたが… アッシーでしか販売が無いみたい ...

  • GIVI ベースラバー(補修部品)

    パーツレビュー

    GIVI ベースラバー(補修部品)

    トップボックスのガタガタ音対策で100均の防振ラバーを貼ってましたが、夏場は熱で痛むとのことで、他に策はないかと先人様の知恵をググると、メーカーから対策品が発売されてましたwボックス接地面が従来品よ ...

  • トップケースのゴムパッキン交換(GIVI_B47)

    整備手帳

    トップケースのゴムパッキン交換(GIVI_B47)

    これが部品デイトナ品番:77353GIVI品番:Z790Rケースによりパッキンの種類が違うので、デイトナのページから補修部品を確認。 傷んでると思って注文したけど、内側がめくれてるだけで戻したら直っ ...

  • CT125 フルパニア化

    整備手帳

    CT125 フルパニア化

    CT125ハンターカブ(JA65)をロンツー仕様にフルパニア化してみました。GIVI モノキーケース対応にしてあります(今まで使用していたのがTRKだったのでね) 私は溶接加工する道具も腕も持ち合わ ...

  • GIVI モノキーケース V47

    パーツレビュー

    GIVI モノキーケース V47

    再レビューです(・ω・)GIVI V47NN 未塗装ブラック(カーボン調パネル)を7年前くらいに購入しずっと愛用しています。さすがに経年劣化でリフレクターがくすんできたのでスモークに一新してみました ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ