ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
不定期的に訪れるナビのデータ更新 毎回どのくらい掛かるか更新前には判別しにくい。ちょいのりで更新開始してしまうと更新終了までストップ出来ずに待つ必要が出た事も… 今回の更新は直ぐに終了。 ビッグXア ...
整備でも何でもありませんが、オープニング画面が変更出来ると知ってやってみました。ある程度パソコンを触れる人なら何てことのない作業です。MusicRack用のSDにダウンロードしたファイルをコピーして ...
Gracenoteの更新をしたので今度はナビの地図更新をやってみました。来月末で新車購入から3年になるので無料更新できるのは今年1月に配信開始された2023年度版の地図までみたいですし。写真はPCで ...
ALPINEカーナビの無料地図更新は、買った時から3年ではなく製品の発売年式によって決まるという購入側からするとかなり横暴な仕組みなのですが、それを踏まえて d( ̄  ̄)一番無料の期間が長くなるよう ...
アップデート版の地図データを入手。DVD媒体なのが時代を感じさせる。 DVDは2枚あり、ひとつがGracenote(楽曲データベース)、そしてもうひとつが地図データ。地図データの読み込みには2時間以 ...
誰かの役に立つかもしれない簡易整備手帳、第8弾マツダコネクトGen.2のGracenoteデータ更新です。Gracenoteのデータはマツダの公式サイトでダウンロードして、USBメモリに移しておきま ...
今回マツダコネクトのメジャーバージョンUPが発表されたので6カ月点検に合わせて更新してもらうことに。更新後の画面ですが10月末に更新したばかりのGracenoteのデータベースが00.09.000か ...
珍しく時間が取れたこの日、しばらく放置してたGracenoteのデータベース更新をすることに。手順書に基づきサクサクと実施。でも更新状況のバーが最後の方がなかなか進まなくてちょっとドキドキ。w 無事 ...
ナビの音楽はCDをSDカードに読み込んでいるのでタイトルなどの情報はGracenoteデータベースから読み込まれるので、定期的に更新しておいたほうが良いです。#前のhondaナビの時は通信で更新でき ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパ
1224
ホイールはコンケイブしてた方 ...
1140
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398