gsr250 流用に関する情報まとめ

  • 乗りやすい、長距離でも疲れにくい

    クルマレビュー

    乗りやすい、長距離でも疲れにくい

    そこそこ速い荷物がたくさん積める大柄なので2人乗りしやすい まだ900kmしか走行していないが過去に見聞きしていたより燃費が悪い。街中24km、長距離ツーリング28km1000km点検でオイル交換し ...

  • GSR250F ナックルガード取り付け

    ブログ

    GSR250F ナックルガード取り付け

    GSR250Fに、Vストローム650用のナックルガードが(少し加工すれば)取り付けられるとの話を見かけたので、試してみることにしました。結論から申し上げますと、余裕でウソでした。ほとんど流用不可能で ...

  • スズキ GSR250

    愛車紹介

    スズキ GSR250

    バンディット250からの乗り換えです大人しく乗って行きますニンジャ用スクリーン流用してみました

  • 丈夫なキャリアを取り付けよう

    整備手帳

    丈夫なキャリアを取り付けよう

    Amazonで購入したGSR250用キャリアがやっと届いた2週間ちょいかかりました4950円 キャリアの穴径は14mmくらい後方の穴は外側に少しやすりで削れば純正穴位置に合います前方の穴は使いません ...

  • スズキ GSR250 JBK-GJ55D

    愛車紹介

    スズキ GSR250 JBK-GJ55D

    2022.9.23~CBFを下取りに中古で購入したバイク。某バイク店でレンタル車両やってた個体。何気なくいつものバイク屋で在庫を眺めていたら、一目惚れしました。納車時にセパハンをバーハンドルに交換し ...

  • ミノウラ PET-CAGE PC-500

    パーツレビュー

    ミノウラ PET-CAGE PC-500

    かつての愛車GSR250S→Vストローム250でも使用していたパーツの流用品です。2014年から使用していますが経年劣化を感じさせません。流石、ミノウラ製品!ハンドルマウント部のパーツは「DAYTO ...

  • ウィンカーのポジション点灯(GSR250S)

    整備手帳

    ウィンカーのポジション点灯(GSR250S)

     備忘録として「ウィンカーのポジション点灯」です。 車用ですが、バイク(12V)にも使えます。2千円ほどでポチりました。 いつでも元に戻せるよう、ウィンカー配線にギボシ端子をつけておきます。 電源は ...

  • GSR250Fを夏仕様に!

    整備手帳

    GSR250Fを夏仕様に!

    +15cmの中華スクリーンをノーマルに、Vストローム650流用のナックルカバーを外しました フロント周りが久し振りのノーマルに!これで風を感じ走れるかな。

  • ブログ

    みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

    Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。回答:スイフトRS 2015年式 ZD72SQ2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。回答:HIDバルブから ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。