ha36vに関する情報まとめ

  • ブログ

    【続・メモ】アルトバン HA36V タイヤ・ホイールサイズさらに考察(155/65R13編)

    自身の備忘録的なブログです。----・はじめに •以前のタイヤサイズ考察の続き。 •今回は実際のカスタム検討を具体的に進めた内容。・検討スタート時の課題意識 •4速4000rpmからの立ち上がり加速 ...

  • スズキ(純正) HA37S 純正スチールホイール

    パーツレビュー

    スズキ(純正) HA37S 純正スチールホイール

    もうすぐ5月になるのにまだスタッドレス…いい加減夏タイヤにしたいもののホイールがない💦社長のところのアルミが良いなぁと思っていたけど、5.5Jは流石に車高を落とさないと車検通らなさそうなのと住んで ...

  • ナビック (navic) 新制度(JQR)車検対応 マフラー

    パーツレビュー

    ナビック (navic) 新制度(JQR)車検対応 マフラー

    HA36V × AGS乗りの選択肢として、ナビック製マフラーを装着しました。HA36VかつAGSとなると、対応マフラーの選択肢はぐっと限られてきます。悩みに悩んだ末、最終的に選んだのは老舗 ...

  • ブログ

    【HA36V】【備忘録】アルトバン旧車風カスタム計画 〜まずは足元から考える〜

    旧車っぽい雰囲気のカスタムを考えています。⸻■ 方向性 • ファーストカーでは薄い扁平タイヤを履いていることもあり、 こちらのアルトバンではレトロ寄りな軽快スタイルを目指すことに。 • とはいえ、元 ...

  • ブログ

    現行新型97sアルトに乗って、

    代車花見🌸✨終えて帰って来ると、みるみる燃費が延びて23.9km/l翌日更に延びて24.6km/l5AA-HA97Sは700kgと重い。HA36Vが610kg 平均燃費が20でした。細目の女子2人 ...

  • パーツレビュー

    NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P

    写真撮り忘れてしまいました。ストックNo.90020持込みで作業してもらいました。交換後の感想はアイドリング時のエンジン音が静かになったのと気持ちアクセルレスポンスが良くなってトルク感も気持ち少し増 ...

  • LINE UP RACING LINE UP オリジナルマフラーRegal TYPE

    パーツレビュー

    LINE UP RACING LINE UP オリジナルマフラーRegal TYPE

    HA36V車検対応マフラーアイドリングは純正と同じくらい静か走り出しても純正+α程度です焼けてくればもう少し音量上がるかな?NAなのでパワーアップなんて求めてないので見た目ですw

  • スズキ アルトバン

    愛車紹介

    スズキ アルトバン

    HA36VのAGSからMTに乗り換えです!もうAGSの車体は手放してます。。H29年式からH28年式と古くなりますが、ABS無しですし、6万kmから3万kmになるので問題なし!AGSは約2年ちょい3 ...

  • ブログ

    10個で3278円のオイルフィルターについて

    手持ちのJB23ジムニー、L275Sミラ、HA36Vアルトバンのオイルフィルタが共通なのでamazonの激安品(10個で3278円)を買ってみました。ゴールドストア オイルフィルター オイルエレメン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ