ibasso audio dx220に関する情報まとめ

  • iBasso Audio DX220max

    パーツレビュー

    iBasso Audio DX220max

    音質は良いのですが使い勝手はいまいち。300APEXの利便性がよすぎる(>_<)現時点300APEXに変更正直差は大きいです。抜群の操作性低域の力強ささすがカーオディオ専用の性能です。

  • iBasso Audio DX220 MAX

    パーツレビュー

    iBasso Audio DX220 MAX

    DAP。ショップとのお付き合いもあっての購入。日本国内での販売数、200個って話しです。1年前までは高嶺の花でしたが昨年末にnewモデルが発売されたことにより、我が家にやってきました。カーオーディオ ...

  • iBasso Audio DX220

    パーツレビュー

    iBasso Audio DX220

    スピーカー交換を機に、DAPも変更しました。それまで使用していた Sony Walkman NW-ZX100 は古いモデルでしたが、物理スイッチがある事がカーで使用するには使い勝手が良く、気に入って ...

  • スズキ スプラッシュ

    愛車紹介

    スズキ スプラッシュ

    カーオデの4号機として。R3.8月28日納車予定(ᵔᴥᵔ) でしたが1週間遅れて納車。ECLIPSE AVN110MV⇒ DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ 100PREMITw : ...

  • 整備手帳

    プレーヤーの接続見直し

    確認したらAT-HRD500にアナログ出力は有ってもアナログ入力無かった(泣結局配線としてはDSP.3にすべてRCA入力DMH-SZ700…A,BiBasso Audio DX220 MAX…E,F ...

  • 整備手帳

    プレーヤーの接続検討…

    良く考えたら…AT-HRD500にDMH-SZ700をRCA入力で繋げば今まで DSP.3にAUXで接続していたアナログ入力が空くからそこにiBasso Audio DX220 MAXのアナログ出力 ...

  • iBasso Audio DX220 MAX

    パーツレビュー

    iBasso Audio DX220 MAX

    【再レビュー】(2021/02/14)ようやく車で聴きました!よくよく確認してみて接続がUSBでは出来なかったのでアナログ接続を選択。本体のD/Aも良いもの積んでますからね~アナログ接続とは言えケー ...

  • iBasso Audio DX220 MAX

    パーツレビュー

    iBasso Audio DX220 MAX

    Astell&KernSP2000からいろいろあって乗り換えました。良い点まず操作がしやすいです。ケーブルをつないでもすぐに認識して音が再生できる!肝心の音質は名前の通りボリュームのある音で ...

  • オーディオ配線の見直し再々

    整備手帳

    オーディオ配線の見直し再々

    何度配線弄っているやら…DIRECTOR再び付けました。ただ、電源はDSP.3本体に直接影響出ると嫌なので、AT-RX80のin側から取りました!イルミ電源も以前は繋げなかったけど今回はしっかり繋ぎ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。