ja11 ja71 違いに関する情報まとめ

  • ブログ

    今日は4輪駆動の日だそうです(知らなかった~)

    ●ラジオで聞いたのですョ♪4×4(フォーバイフォー)で4輪駆動の日だそうです、1986年に設立されたメルセデス・ベンツ日本株式会社が制定し日本記念日協会が認定したネットググると↑こんな歴史 ...

  • チャコールキャニスター移設

    ブログ

    チャコールキャニスター移設

    暑くてアフター5作業できんので、週末早朝に作業。まずはドライサンプのオイルタンク設置で追いやられたチャコールキャニスターの移設…が!輸出仕様キャニスターがクソでか過ぎて付けるとこ無い問題。うーん、ど ...

  • LITTAL ワイパーリンク

    パーツレビュー

    LITTAL ワイパーリンク

    画像奥側が今回の。届いた瞬間にネジ山が無加工で「不良品やんけ!💢」ってブチギレてメッセージ連投したんですが、まだハッキリはしないものの、これSJ30やJA71(SJ40やJA51も?)タイプのワイ ...

  • ブログ

    インジェクターチューニングのヒント

    古いジムニー雑誌が安かったら資料として買うようにしているのですが、ジムニー天国2001に面白い記事がいくつも掲載されていましたP58からはラストリーフ(残念ながら既に閉店?)の記事。SーAFCと大容 ...

  • ブログ

    うpガレージ

    どうもみなさんおはこんばんちは・よくわからん13[inc]4穴マルチ + オートバックスのタイヤ155/80R13・ケンウッドサブウーハー凹みがチャームポイント♪てへっ♪元々凹んで無かったのですが実 ...

  • サンタ君のパーツ番号調べ

    ブログ

    サンタ君のパーツ番号調べ

    サンタモニカというかJA71Cのパーツを調べていて、どうしてもみつけられなかったのが、VVCのエアーとターボの冷却を担っている赤丸をつけた26番のパーツ。このパーツを探すのにずっとジムニーのパーツカ ...

  • ブログ

    たまたま

    三菱J55の隣にJA71を並べる事があったので全長を比較しましたフロント側はこの位置ですややJ55のバンパーが前に少し出ますねこの状態でのリア比較リアの位置を合わせてJA71を停めたのでほぼ同じです ...

  • JA71純正フォグ取り付け~

    整備手帳

    JA71純正フォグ取り付け~

    遂に落札JA71純正フォグ&グリル個人的に四駆にはフォグランプは必須アイテムだと思ってるのでフォグランプ、特にイエローフォグは絶対に付けたい気持ちがあるのですがJA11純正フォグを付けられる ...

  • Q&A

    ミッション相互

    JA71後期にJA11後期の5型のミッションケースそのまま取り付け出来ますか?インプットシャフト太さが違いは解ります。他に何か問題有りますか?

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ