ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
7月6日(土)今日は昼からマフラー交換するので、早起きして6時前に地元のジャバの門型ノーブラシ洗車機で洗車しました。洗車コースは、標準コース(洗剤→洗剤→高圧水→高圧水→乾燥→乾燥)を施工しました。 ...
5時(17時)ダッシュしてジャバの門型ノーブラシ洗車機で洗車しました。洗車コースは、標準コース(洗剤→洗剤→高圧水→高圧水→乾燥→乾燥)を施工しました。1200円なり門型洗車めちゃくちゃ楽でした。ま ...
今日は会社の先輩と車で出掛けるのですが、雨の日続きで車があまりにも汚れていました。メテオグレーは汚れが目立つので近所に洗車できる場所がないか探したところ、ジャバという洗車場を発見。 洗車場に行くのが ...
急遽休みになり、外を見たら寒いけどいい天気。予定もないので年末前からしたくてもできなかったワックスがけと洗車をしようといつも行くセルフに給油で行くと洗車場は大混雑。ここしばらく天候悪かったんで同じよ ...
洗車したくて洗車場をネットで探していたら『ノーブラシ洗車機』というのがあるというので行ってみました😊一見、普通の洗車機みたいだけど、確かにブラシがないですね。今はこんなのがあるんですね。知らんかっ ...
連日の猛暑の中、なかなかやる気になれず…。先日の日曜日の晩、意外と涼しく感じられたので意を決して洗車場へ。ここの門型洗車機は、ノーブラシで有り難い。前の車の時から利用させてもらっています。経営が変わ ...
A3に乗り始めた当初、2007年~2010年ぐらいまでは洗車設備のないアパート住まいだった。そのため、いつもコイン洗車場を利用して手洗いしていた。冒険心のない私は、一度使って気に入った「JAVA」で ...
久々のブログです。今回は洗車のネタ。洗車は毎月約1回自宅で手洗い。たまにエッソのエクスプレスウォッシュという洗車機。ってのが現状。今回は前から気になってた洗車のJAVAに試しに行ってみましたー。やっ ...
今日は1人で暇だったので、洗車してきました。最近、セルフの洗車場ってなかなか見つからないですよね?僕だけかな(笑)ネットで検索した「洗車のジャバ」というノーブラシ洗車機のお店に行ってきました。日曜と ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車に貼るオリジナルステッカーを作ります!
のうえさん
769
[マツダ ロードスター]ステ ...
489
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
451
🍜グルメモ-979- 田中 ...
429