ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
よくいるチェイサーです。。。前オーナーからの部品を大事にしながら、コンピュータやら外装に手を入れて乗ってます簡単なスペックBlitz K450V タービンHPI ステンエキマニAPEXi パワーFC ...
北海道でアルテッツァに乗っています。主に通勤とファミリーカーとして使用しています。それと気が向いたとき峠をフラッと走りに行ったりします。マークII ツアラーV(JZX100)→RX-7(FD3S)→ ...
画像はHKS公式から拝借若い時に100に最初に買って付けた部品。マフラーエンドが120パイ砲弾で迫力満点なので気に入ってました。ただエンドタイコがデカくて輪止めにひっかかる。腹下タイコが大型でちょっ ...
JZX100 チェイサー ツアラーV MT…やっと、写真が見つかったのでアップします。でも、この車は写真を撮る対象ではなくて、本当に乗るための対象で、やはり殆ど写真が残っていません。…記録が残ると色 ...
お疲れ様です( ^ω^ )今日はマーク2のデフ載せと車高調の交換です。デフは以前からチャタリングの音が気になり始め今回で2回目のOHするなら買い換えようかな〜って思ってたのでATSのLSDを買いまし ...
タナベのサステックプロ!! アッパー変えてある?!鬼キャンにして渡したらウケるかな?(笑) キレイキレイ♬ 全下げ!! なんどいや!ネジ式やんけ!落ちない!乗り心地最高♬落としたら腹下ガッツンガツン ...
一番愛着のあった車です。5年乗りました。オトンの通勤車でしたがこっちにまわってきて1から制作。まだ4年落ちやったのにエアロ缶スプレーで塗ったり腹下擦ったり。。。ベルテックス&パチエアロクスコ車高調ゼ ...
今回交換したタービンはキット物ではない為、制作しました。元々触媒を腹下に移動している為、通常のJZX100用キットとはレイアウトを変えゲートの合流部分を奥に持って行き排気の流れをスムーズにしています ...
純正サイドが壊れてしまった為、定番である100マーク2の純正サイドを流用しました。比較画像がなかなか無くイメージが湧かなかった為、今後実行する人向けに作ってみました。社外は良いけど割りたくない!けど ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
824
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
403
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
330
[日産 セレナハイブリッド] ...
327