kenwood trio k-tr10dに関する情報まとめ

  • KENWOOD K-CD01

    パーツレビュー

    KENWOOD K-CD01

    2004年デビュー。今更ですがデザインと音の良さで選びました。拡張性・機能は不要なので。操作性はK-WD01のほうがいいです。1994年にデビューしたケンウッド唯一のアンプレスCDであるDT70(T ...

  • KENWOOD TRIO K-TR10D

    パーツレビュー

    KENWOOD TRIO K-TR10D

    ケンウッド60周年記念限定モデル。世界60セット限定の幻のヘッドなんですが、レアすぎてほんとに幻になりかけてます(笑)世の中のヘッドユニットの中では最高の解像度だと思います。ただ、コンセプトが色つけ ...

  • ブログ

    生産終了なんですね・・・

    愛用している、KENWOODのカーステ。値段の割に、音が良くて、余分な機能も無く、ちょっとボタンが押し憎いが結構気に入ってる。そんな、愛用のK-CD01がエモーショナル サウンド システム(略してE ...

  • サウンドコンセプト

    ブログ

    サウンドコンセプト

    はい。またシンプルになりましたよと。変わりまくってすいません。先ほどMIDの気持ち悪いピークが「吸音不足か?」と疑ってみてニードルフェルトを試しに詰め込んでみる作戦を挑んでみました。結果はさほど変わ ...

  • KENWOOD TRIO K-TR10D +ワンオフ1DINパネル

    パーツレビュー

    KENWOOD TRIO K-TR10D +ワンオフ1DINパネル

    KENWOODの60周年記念モデルのヘッドユニットです。こだわりの部品を使って作成された究極のアナログヘッドです。シンバルのきらびやかさが素晴らしいです。1DINパネルはNaviをどうしても外せない ...

  • ブログ

    KENWOOD TRIO HDV-1000

    http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071024/tms33.jpgTMSにTRIOブランドのアンプレスナビですか…私はナビとTRIOを併用したいがため ...

  • ブログ

    システムチャート

    …書きたいけどドローツールがない。昔のMacならクラリスドローって感じなんだけどなぁ。本日はネタもないので、システムチャート(テキスト版)を上流から。ハードディスク : Apple i-Podmin ...

  • ブログ

    TRIOモデル第三弾

    ケンウッド、「TRIOモデル」第3弾発売…原音再生【ケンウッド】創立60周年記念カーオーディオ「TRIOモデル第三弾」を期間限定で発売 価格は、CDチューナー「K-TR10D」+モノラルアンプ「K- ...

  • ブログ

    ケンウッドさんがやりすぎ。

    この記事は、Press Release について書いています。ケンウッドさんが、創立60周年記念「TRIOモデル」を期間限定発売。オーディオ知ってる人なら、TRIOと聞くと反応しますよね。カーオーデ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ