ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.00
(4件)
[PR]
一通りやることが完了しました。次は組み立てて行きます。バラした順にやるとわかりやすいですね~右のイン側、トリポートジョイントから組みます。 まずはシャフトにビニールテープを巻き、スプラインでブーツに ...
KTCブーツバンドツール AS405これはドライブシャフトブーツのカシメタイプのバンドを締め付けるための工具です。ちょっとお高いですが、非常に使いやすくとても良いです。一回のドライブシャフトブーツ交 ...
ドライブシャフトはディビルトの交換予定でしたが、丁度部品屋になく😭予算も掛かるためブーツ交換に変更😅妻の実家にはコンプレッサーがあるのでいきなりタイヤ外しますが😀こっちにはありませんアナログで ...
脚周りのリフレッシュで タイロッドやエアサスのブーツ何箇所かメタルバンドで締めます。このメタルが意外に硬いので、ちゃんとしたツールをしばらく物色してました。情報によると やっぱりKTCのAS405が ...
ジョイントの取り外しが一番の難解でした。国産などでは一般的にジョイント内側にクリップがあり、それを外すとスッと取り外せるのですが、こいつにはクリップがありません、外れそうな位置まで動くのですが行き止 ...
インとアウトの両方交換しました。アウト側はブーツバンドツールが必要です。多くの方の指示を集めている。KTCの商品を購入しました。 新車から5年166000キロ来月車検です。ブーツ交換と同時にブレーキ ...
ハッキリ言います!これじゃないとダメでしょう!アストロさんの工具にもお世話になりますが、ここの締め付け工具のプライヤータイプは1個目の締め付けで破壊しました。むしろ破壊してくれたお陰でしっかりとした ...
足回りのガタを探しているときに発見したグリスですが、やっと場所がわかりました。タイトル通りドラシャのブーツからでした。グリスはこんな感じでたまに出てました。ホイールの内側にもついてたりします。原因は ...
前回ekスポで使用した某メーカープライヤーは簡単に爪が折れたので、今回はKTCまだ使用してませんので?ですが評価は後程❗
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1097
ふじキャン2-65&67 八 ...
1173
2025 北海道 二十間道 ...
379
【スズキ GT125】 機械 ...
365