kure ドライファストルブ 車高調に関する情報まとめ

  • 車高調 固着・防錆処理

    整備手帳

    車高調 固着・防錆処理

    整備に至った経緯としては、前車GPインプでも施工していましたが、車高調導入にあたり車高やプリロード、キャスター調整機構の固着を予防し、次回調整時に容易な作業を可能にすること、万が一固着して不用意な時 ...

  • オーリンズ車高調 クリーニング フロント

    整備手帳

    オーリンズ車高調 クリーニング フロント

    お盆休みに梱包をほどいてまた梱包して本日またまた引っ張り出してきました今日の天気予報は曇り時々晴れということですが日中は予報通り曇ったり晴れたり日差しがやばいぞ!ってな時は素直に日陰に避難して作業し ...

  • オーリンズ車高調 クリーニング

    整備手帳

    オーリンズ車高調 クリーニング

    お盆の連休の最終日オイル交換を終えて特に予定もないのでこちらを引っ張り出してきました今のD型に乗り換えた際に前車のA型から取り外しラッピングをして物置に2年ほど放置してたものこんなに厳重に巻いたっけ ...

  • Aピラー付け根付近のダッシュボード軋み音

    整備手帳

    Aピラー付け根付近のダッシュボード軋み音

    季節の変わり目って室内の樹脂パーツ関連の異音ってしますよね。このところ異音問題続きですw先週末に運転席側のAピラー根本付近からキシキシと軋み音が発生しだしましたとりあえず最近買ったkureのドライフ ...

  • ダウンスプリング取り付け・その3(フロントサス交換偏)

    整備手帳

    ダウンスプリング取り付け・その3(フロントサス交換偏)

    その2の続きです。◇あとで用意したKUREのドライファストルブです。社外サス組んだ後に軋み音が出る時があるので、異音防止効果の高かったこのケミカルを併用します。 ◇ドライファストルブを吹き付けた後で ...

  • ダウンスプリング取り付け(フロントサス交換偏)・その1

    整備手帳

    ダウンスプリング取り付け(フロントサス交換偏)・その1

    ◇冬仕様はソフトでちょい落ち位の足にしたいと思い、21年11月に手に入れた、プレマシー用ローダウンサスセット。車高調に交換後、ノーマル足周りは部屋で保管していたので、とりあえずフロントだけ交換した時 ...

  • KURE / 呉工業 ドライファストルブ

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ドライファストルブ

    車高調のネジ部のメンテナンスに。車高調専用の物も販売してますが、お高いので私はこれ一本で!べとつかず埃もつかず、落ちにくい。車高調整する度にブレーキクリーナーで掃除してこれを塗布しておけば錆びたり固 ...

  • ベステックス ・直巻きスプリング用 フリクションレスシート 63φ用 2枚セット ID63 BESTEX

    パーツレビュー

    ベステックス ・直巻きスプリング用 フリクションレスシート 63φ用 2枚セット ID63 BESTEX

    ◇直巻きスプリング(63Φ)用フリクションレスシートセット(1セット2枚入り)です。Wスプリング仕様の異音が気になり、他車用スラストベアリング周りを流用してみましたが、ベアリング関係一式の厚さが20 ...

  • KURE(呉工業) ・ドライファストルブ (300ml) 速乾性潤滑スプレー [ 品番 ] 1039 [HTRC2.1]

    パーツレビュー

    KURE(呉工業) ・ドライファストルブ (300ml) 速乾性潤滑スプレー [ 品番 ] 1039 [HTRC2.1]

    ◇摺動面にフッ素樹脂(PTFE)を定着させくれると言う、呉工業のドライファストルブです!「ホコリが気になる箇所の可動部の潤滑」や、「給油が困難な場所の長期潤滑」が、車高調のスラストシートの潤滑にピッ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ