ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車高調を取り付け後です。乗った感じですが今までH&Rのダウンサスを取り付けて乗ってましたので乗り心地はハッキリ言って変わりません!車高が自由に変えられるのと、固さなど調整出来るらしいのですが ...
kw ver3車高調キットは、28段階の伸び側と縮み側の減衰力がそれぞれ独立して調整できるため、好みに応じてより細かくセッティングが可能。サーキット走行用でインストールしました。
これはいい!MINIクロスオーバー、買い替えを考えるくらいでした。ノーマルサスは、路面の段差やうねりで常に車が上下に揺すられて辟易してました。想像するに、ニュルブルクリンクでセットアップしてるから、 ...
フロントのリフトがかなり気になります。スプリングレートはかなり柔らかい印象です。乗り心地は驚くほどしなやかですが高速行きは少し怖いですセッティングがまだまだ出ていないです
納車して1ヶ月半。ついにB4受け入れ作業がすべて終わりました・・・最後の大物、前車メルボルンで使っていたHRE Class303をインストールしていただきました!「赤×ダークティンテッド ...
乗り心地改善の為、サスペンションをKW Ver.3に変更しました。出来るだけ見た目は「いじっている感」を出したくない私は、下げ幅 2cm程度。それでも自分の車であるが故、少しの違いでも下がっている感 ...
備忘録です。先日、あるショップでKWの車高調整式サスペンションキット Ver.3の試乗をしてきました。というのは、最近、私の車(F34 Mスポーツ)で、路面の凸凹に対する車体の上下左右の揺れが少し気 ...
見た目はGOOD。乗り心地も良さそう。あとはセッティングあるのみ。でも金額はそこそこする。
前回交換から10年10万キロでフロントショックからオイル漏れがでていたので新品へ更新。セッティングも峠仕様から今回は乗り心地重視へ変更して乗ろうと思います。今回交換時走行距離 221800km~設定 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1270
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
458
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
329
[日産 セレナハイブリッド] ...
326