long ドライバッテリーに関する情報まとめ

  • バッテリー上がり交換

    整備手帳

    バッテリー上がり交換

    エンジンをかけようとしたら、うんともすんとも6vだか8vだった充電しておいて次の日試すもすぐに電圧が下がる原因はドアの開けっぱなしとカットオフスイッチの入れっぱなしと鍵の差しっぱなしバッテリーを更新 ...

  • バッテリー交換・軽量化

    整備手帳

    バッテリー交換・軽量化

    ぼちぼち僕のNDも3年。そろそろ予防整備的にバッテリー交換かなということで、交換ついでに軽量化してみようと思います。購入したのはLONGのWP22-12NE。ドライバッテリーです。 かなり小型化する ...

  • LONG WP22-12NE

    パーツレビュー

    LONG WP22-12NE

    今年の冬で新車から3年経つので、早めの交換です。いわゆるドライバッテリーというやつ。UPSや電動バイク用です。ウワサによるとKTSのドライバッテリーと同じものだとか。ND(非i-Stop)純正の46 ...

  • KUNG LONG BATTERIES WP22-12

    パーツレビュー

    KUNG LONG BATTERIES WP22-12

    5月初めに交換しましたドライバッテリー。昔は使っている方を良く見ましたが最近はあまり使う方はいないようです。重量は6.9kgリチウムではありませんから極端な軽さはありません。装着にはバッテリーステー ...

  • バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

    整備手帳

    バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

    3月に入り、遂にバッテリーご臨終。走っても、スターターは無音。EDLC単体では、スターターを回す電力は、蓄電出来ない。始動はキックのみだ。現在、バッテリーレスで、EDLCのみで、走行中だ。バイクでは ...

  • DESSバッテリー AGMドライバッテリー交換

    整備手帳

    DESSバッテリー AGMドライバッテリー交換

    メガーヌ4RSトロフィーのDESSバッテリーは軽量化の為に開発されたバッテリーとの事ですが、そもそもバッテリーケース小さすぎてL1・LN1規格のバッテリーしか搭載できなくてなおかつアイドリングストッ ...

  • KUNG LONG BATTERIES WP20-12IE

    パーツレビュー

    KUNG LONG BATTERIES WP20-12IE

    メガーヌRSトロフィー純正のDESSのバッテリーだけ交換できないかと思い購入しました。純正についているドライバッテリーはFIAMNのFG21803と同等品のようですが、FG21803は現在生産終了品 ...

  • BOSCH BLACK-AGM BLA-50-L1

    パーツレビュー

    BOSCH BLACK-AGM BLA-50-L1

    何と無く良さげな印象から選択しました。以前ハイテックプレミアムを使っていて車自体への高性能感以外にオーディオの太くもメリハリのある音が好みだったもので。そして今回のこのバッテリーはドライバッテリー。 ...

  • KUNG LONG BATTERIES WP22-12NE

    パーツレビュー

    KUNG LONG BATTERIES WP22-12NE

    バッテリー移設したものの、トランクの蓋が使用できないと家族に色々バレると考え、ドライバッテリーにしました。ちょうどバッテリー自体も3年半ほど使用してたので替え時でもありました。助手席下のスペースに倒 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ