masterpiece リアショック延長ブラケットに関する情報まとめ

  • マスターピース エブリィ DA17W DA17V ワンサイズアップサスペンション フルキット

    パーツレビュー

    マスターピース エブリィ DA17W DA17V ワンサイズアップサスペンション フルキット

    私の愛車S660は冬眠が必要なため、その期間の足、また新たな玩具として購入したミニキャブバンですが、大雪ではやはり腹を擦ります。最低地上高がごく一般的な150mmしかないし。デリカが185mmでした ...

  • RACING GEAR アップスプリング UP-SP SS038A-UP

    パーツレビュー

    RACING GEAR アップスプリング UP-SP SS038A-UP

    マスターピースのストラット延長ボルトとリアショック延長ブラケットを装着、荷室は空、タイヤは純正ホイールに純正サイズのスタッドレスを履いた場合のレビューです。アップ量は前後とも約35mmです。あまり上 ...

  • MASTERPIECE ショック延長ブラケット

    パーツレビュー

    MASTERPIECE ショック延長ブラケット

    マスターピース、リアショック延長ブラケットアップスプリングを入れると純正ショックの伸びストロークが足りなくなってしまうため、このブラケットで伸びストローク確保

  • リフトアップ。素材集め中。

    整備手帳

    リフトアップ。素材集め中。

    中古で購入時RS-R BEST☆iでしたが、ヘタリ切ってたのはうすうす…工事中の道路で横乗りしていた父が20cm程浮いたので、悟りました。第一弾到着しました。左上から、straight製スプリングコ ...

  • MASTERPIECE リアショック延長ブラケット

    パーツレビュー

    MASTERPIECE リアショック延長ブラケット

    リフトアップした時の必需品!これがないと伸び側のストロークが無く、段差でかなり跳ねます。アッパー側の底付きも発生するのでショックにも良くないため、必ず入れた方が良いアイテムです。

  • 40mm リフトアップ!

    整備手帳

    40mm リフトアップ!

    最初の車検で約40mmのリフトアップを考えていたので、実行しました!車検作業と同時にいつもお世話になっているショップに足回りの交換をお願いしました。 今回のリフトアップで取り付けた部品一覧です。バネ ...

  • EAGER UP SUS 自宅でアゲアゲ

    整備手帳

    EAGER UP SUS 自宅でアゲアゲ

    まずこちら 😙赤が良かったのでfinal konnexionのEAGER UP SUSキャンバーボルトも同時購入😐 そしてこちら🤩マスターピースのアッパーマウント延長ボルト🤑材料費だけなら5 ...

  • 愛車紹介

    ブログ

    愛車紹介

    とある事情でバイクも降りまして、車くらいは好きな車をとハイエースから乗り換え! マイカー紹介をば。 ランドクルーザープラド TX-L ブラックレザー サンルーフ足回り:純正ショックKADDISリアシ ...

  • MASTERPIECE リアショック延長ブラケット

    パーツレビュー

    MASTERPIECE リアショック延長ブラケット

    MASTERPIECEのリアショック延長ブラケット!ちょいあげキット取り付けと一緒に取り付けてみました。フロントが約30mm・リアがブラケットを付けたおかげで40mmアップしました。

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ