ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
厚みのある顔つきになるバンパーウィンカーをどうにかする必要ありフィッティング、チリは良いけど作りは…カーボン製フォグカバーのヨレ、カバー取付部の波打ち、バンパー淵の修正等など塗装前に必ずその辺りの手 ...
ダムドバンパーがボロボロになったのでこちらのバンパーに交換。はりだしたアンダー部分が個人的に好きで形自体はかなり気に入っていますw
まず、フルエアロにするきっかけになったのがこいつ・・・VOLTEX GTウイングタイプⅠVマウント次に付けたのがディフューザーEUROU タイプⅣそしてフロント。matureフロントバンパースポイラ ...
カッコイイですwそこそこ厳つくて、インプっぽさを失わないデザインに惚れましたw専用のカーボン製フロントアンダースポイラーカーボン製フロントカナードも同時装着。
ぶつけたのをきっかけにハーフではなくバンパーごと交換しました。
もともとあっさりしている?GD丸目型の純正バンパーに物足りなさを感じていたためにつけました。届いて初めてカーボンカバーの存在に気づきますた。
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
478
2025 北海道 二十間道 ...
398
【スズキ GT125】 機械 ...
375
[マツダ CX-3]TOSI ...
14887